
妊婦の方が、夜中にコウモリが部屋に入りパニックになりました。赤ちゃんの準備で部屋に物がいっぱいあるため、不安で眠れません。どこから入ってきたのか分からず、再び入ってくるのではないかと心配です。里帰り中で親に助けを求めました。
つぶやかせてください。
来月出産予定の妊婦です。
夜中に2時半頃にふっと目が覚め、ガサガサ
音がする事に気づき電気をつけると、
コウモリが部屋の中で飛びまわって
おりパニックになりました。
里帰り中なので親を起こし外に
だしてもらいましたが、
たくさんの細菌や寄生虫をもってる
コウモリが寝ている間、ずっと同じ部屋にいた事
そして出産準備で赤ちゃんの物がいっぱい
部屋にあったのですごく不安です。
そして何よりどこから入ってきたのかが
分からないのでまた入ってきそうで
怖くて寝れません💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

まま
それは怖い思いしましたね💦
洗えるものは洗い、無理そうなものは消毒スプレーとかで拭くとかした方がいいかもしれないですね。
どこから来たのか分からないと不安だと思うので、親御さんに調べてもらってください😫
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎🌸
そうしたいと思います😭‼︎
そしてもう部屋に入ってこない事を願います😭😭