
コメント

よひみな
子供たちが通ってる園の方や知り合いにも、保育園に途中入園できなくても未満児を預けたままの方はいらっしゃいましたよ😊
でも近所の方で、下の子が11月生まれで途中入園できなかったのですが、お母さんは仕事復帰されて、毎月申請を出しつつ、翌年4月に入園できるまでは実のお母様が自宅に来てお世話をしていたという方がいらっしゃいました。
家庭の事情があったんだろうなぁと思います💦
よひみな
子供たちが通ってる園の方や知り合いにも、保育園に途中入園できなくても未満児を預けたままの方はいらっしゃいましたよ😊
でも近所の方で、下の子が11月生まれで途中入園できなかったのですが、お母さんは仕事復帰されて、毎月申請を出しつつ、翌年4月に入園できるまでは実のお母様が自宅に来てお世話をしていたという方がいらっしゃいました。
家庭の事情があったんだろうなぁと思います💦
「育休延長」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
延長しても一応預けれるんですね。少し安心しました😭11月なので半ば諦めモードで、育休も延長しようと甘々な考えでいたのですが、そういえば…と思い調べてみると“退所”となっていたので焦ってしまいました。
お返事頂けてよかったです☺️ありがとうございます。
よひみな
もし不安だったら、園に問い合わせてみられるのがいいと思います💡
私も今お腹の中にいる子が11月生まれの予定なので、来年11月入園は諦めてます💔
ママリ
そうですね。申請が近づいた頃に園にも確認してみようと思います。
同じ11月なんですね🤗ご出産頑張ってください!!
よひみな
ありがとうございます❤️