※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orbaby
子育て・グッズ

大さじ4でお粥にし、子供茶碗1杯分の野菜などを食べる息子。皆さんはどのくらい食べますか?

ご飯を大さじ4でそこから電子レンジでお粥にするのですか子供茶碗満杯です。それに野菜など、、
息子はそれをペロっと食べます!皆さんどのくらい食べますか💧

コメント

へる

食べてました食べてました!(笑)
9か月になる頃には婦人茶碗1杯分食べてましたよ〜(笑)
今ではカレーだと1合弱くらいぺろりです!

  • orbaby

    orbaby

    ありがとうございます♡

    大人のはすごいですね〜〜(*´`)(*´`)
    でも息子も食べそうな予感です!!

    いらないってまで食べさせてましたか???

    • 9月14日
  • へる

    へる

    自分でごちそうさまするまで食べさせてました〜
    ちょうど7ヵ月〜11ヵ月くらいまでが夜凄く食べる時期で、常にカエルさんのお腹でした(9ヵ月で断乳してからは朝昼もカエルさんでした)
    うどんだと麺250g+茶碗いっぱい分の野菜とか。
    最盛期に乳幼児健診があったので小児科の先生に聞いたら身体的にも精神的にも発達に問題がない(寧ろ月齢以上の発達が見られる)ので本人が満足するまで食べさせて良いと言われましたヽ(。・ω・。)

    • 9月14日
  • orbaby

    orbaby

    ありがとうございます♡
    完母なので断乳早くしたいです!!!
    今4回授乳を5.6分してるのですが
    辞める前はどのくらい授乳してましたか?

    9ヵ月に断乳したらミルクやフォローアップ飲ませてましたか?

    問題ないと言われると安心ですね〜♪

    • 9月14日
  • へる

    へる

    私も完母でもっと吸わせてあげたかったのですが、第2子妊娠の経過が良くなくて断乳してしまいました゚(゚´Д`゚)゚。
    ただ、その頃からはご飯でお腹いっぱいになってたため日中も夜も眠くなると安心材料として吸ってた程度でした^_^;

    もともと哺乳瓶もミルクも拒否の強い子で、フォロミも嫌がったため飲ませていません〜。
    ご飯に混ぜたりグラタンやシチュー、コーンスープに入れたりしてみましたが、牛乳だけで作るとぱくぱく食べるのにフォロミを加えた瞬間全て吐き出すという徹底ぶりだったので、諦めてレバーやほうれん草、鉄分+の牛乳などを増やして断乳以降はご飯のみで栄養を摂っています(・ω・`*)
    完母で断乳予定なら、少しミルクを試して慣れさせておくほうが楽かもしれません(>_<)

    • 9月14日
  • orbaby

    orbaby

    そうだったですね💧
    ありがとうございます♡

    そうですよね〜♪
    まだ先かなーと思ってますが
    参考にありがとうございました(´∇`)💓

    • 9月15日
りんまま

七ヶ月でそんなにたべるんですか!?
うちは8ヶ月で、うちもあげればあげるだけ食べてしまうのですが、食べ過ぎたあとは未消化のままうんちに出てきていまい、量を制限しました(*_*)
うんちはちゃんと消化されたものでてますか?

  • orbaby

    orbaby

    ありがとうございます♪
    食べるです(T▽T)
    大さじどのくらい食べます?
    うんちも3回して硬いうんちで消化されてます!

    • 9月14日
  • りんまま

    りんまま

    うちは柔らかく炊いたご飯大さじ1に野菜や納豆などをすこし混ぜたりしたリゾット風のを1日2回食べてます!
    もっと欲しいと泣くんですが、未消化うんちをしてしまうんです(*_*)

    三回もうんちして消化されてるならいいんじゃないですか(*^^*)!

    • 9月14日
  • orbaby

    orbaby

    そうなんですね〜♪
    納豆息子もよく食べます♡

    未消化?そのまま食べ物が出ちゃう感じですか?💧

    • 9月14日
  • りんまま

    りんまま

    納豆ってくせあるのになぜか好きですよね♪

    うちの子は野菜の消化が苦手みたく、どんなにくたくたに煮て潰しても、うんちのなかにニンジンやらトマトやら、カラフルなものが出てきてしまいます(*_*)少しの青のりでさえ、そのまま出ました。
    量を減らしたら解決しました!

    • 9月14日
  • orbaby

    orbaby

    本当ですよね〜〜♪

    そうなんですね〜!
    息子も、たまに人参がでてきますが😅

    • 9月14日