
3歳児の食事マナーが悪く、心配しています。他の子供と比べて違うのか、発達障害が関係するのか不安です。他の方のお子さんはどうですか?
みんなさん、こんばんは、
3歳児の食事マナーについて、質問があります。
息子は2歳の時、食べることに執着心があって、食事に集中して食べることができしまたが、もっと大きくなって、ご飯食べる時に喋りたくて遊びたくて食事マナーが悪くなってしまいました。
毎日も怒って怒って注意しましたが、なかなか効果がでません。今は息子と一緒に食事するとイライラしますので、先に息子を食べさせてから自分のを食べます。
「大きくなったら、自然にできるようになるので焦らないで」とお義母さんに言われましたが、今日の幼稚園の連絡帳に先生が「食べてる間によく他のことに気を取られて喋りたっり、遊んだりするので、ご家庭でも食べる方を指導してください」と言われました。
些細なことだが、ショックでした。先生に言われたってことは他の同じ年の子はちゃんと食べれて、うちの子は違いますかね?これは発達障害とか関係ありますか?と心配になりました…
みんなさんのお子さんは食事はどうな感じですか?
- まゆ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

miii
集中して食べませんよ!子供ってそんなもんだと思っています☺️
立ったり、歌ったり、わざとスプーンなどを落としたりした時は怒りますがそれ以外は特に怒りません
幼稚園ではご飯の時豆椅子ですよね、家ではダイニングテーブルで食べていますか?
慣れていないというのもあると思います💡

退会ユーザー
集中して食べないです😂
1年生になっても、まずは食べなさいってご飯中に何回言うことか🤣
3歳で完璧だったらびっくりです🙄
今はコロナもあるので、園も過敏になってるところもあるかな?と思います💦
次男もマスクしてない時はお話ししたらダメ!と良く言うので💦
-
まゆ
コメントありがとうございます😊
我が子だけではないとわかり、安心しました☺️
そうですか…気長に食べれるの待ちます😓
そうですね、コロナもあるので、先生も子どもの行動にいつも以上に気にするかもしれませんね😅- 7月14日
まゆ
コメントありがとうございます☺️
我が子だけではないとわかり、安心しました😊
そうですね、豆椅子だから、慣れない部分もあるかもしれません💦