![★★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で子供2人を自宅で見ている専業主婦です。収入減で働きたいが、保育園に預けられず、どうしたらいいか悩んでいます。ハローワークに相談するべきでしょうか?雇ってくれる仕事はありますか?
現在、妊娠8ヶ月(30w)で、上に0歳(11ヶ月)の子と2歳7ヶ月の子が居ます。
専業主婦をしていて主人の収入のみでやりくりしているのですが、コロナの影響等で収入が減ってしまったりしていて、私も働きたいという気持ちはあるのですが、今現在妊娠中だし子供達は保育園等にも入っておらず、自宅でみているしという状況でどうしたら、、、と。😣
ハローワーク等に相談に行ったらいいのでしょうか?あとはこんな状態でも雇ってくれる仕事ってあるのでしょうか😣?
- ★★★(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正直今から働くのは無理だと思います。
私も早く働きたいですが、来春の保育園の応募まで大人しく待ちます😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中、しかも後期からのパートはどこも雇ってくれないので、妊娠中はフリマアプリなどでお小遣い程度に稼いで、産後いつから働くかを考えましょう!
私は上の子が6ヶ月の頃から旦那に任せて夜パート、
8ヶ月から保育園へ入れて昼パート、
今度は下の子3ヶ月から旦那に任せて夜パート行く予定です🥲
妊娠中から保活もしていて、6ヶ月になったら下の子も保育園に入れる予定です。
わたしは可哀想とか言ってくる人がいたら「なら生活費くれますか??」って言っちゃいそうです😂
今このご時世ですし旦那の稼ぎだけでは生活できないので、夫婦で協力して働きます😆
-
★★★
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね😣
夜パートというと何時〜どの様なものがあるんですか?☺️
ほんと、、、言いたい😩- 6月29日
-
退会ユーザー
20時~0時や2時まで
飲食店(すき家、ガスト、居酒屋など)や、コンビニ、水商売などですかね🤔
実際にやってたのはすき家とガールズバーです。
時間の詳細は不明ですが他には、
クロネコの仕分けやトラック誘導なんかも求人ありましたよ😃- 6月29日
-
★★★
ありがとうございます☺️
また色々考えてみようと思います✨- 6月29日
★★★
やはりそうですよね😭
周りから0歳児を保育園に預けるのは可哀想だ等言われたりでも悩んでいて、、、でも働くには預けないと等頭の中がモヤモヤしてて😩
ママリ
私も本当であれば2歳くらいまでは家に居たいですが、生活もギリギリですし、仕方ないです。
今のところの計画では、無償化になる3歳まではパートにして、できる限り家にいられる時間も確保しながら働けたらなぁと考えてます😔
★★★
回答ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます😊✨