※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリモ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が便秘で悩んでいます。医師からのアドバイスに従い、酸化マグネシウムを飲んでいましたが、💩が緩くなり悩んでいます。水分や食事に気を付けていますが、便秘が続いています。他にも同じ悩みを持つ方がいるか相談したいと思っています。

7ヶ月の女の子なのですが、以前便秘で4日くらいまともに出なくて小児科に行き浣腸してもらいました。その後酸化マグネシウムを飲んでいるんですが、飲み始めてちゃん1日1回は出るようになったのですが、少し💩が緩めになってきたので先生から様子見て辞めてみたり1日1回にしてみてもいいかも。と言われたので最近毎日朝晩は飲んでなかったのですが、土曜日にしっかり出たのを最後に今日までなかなか出ていません😭
日曜日は出なかったのですが、1日出なくても次の日2日分くらい大量に出ることがあったので様子を見て、日曜日に硬めのが少しだけ出て、今日出なかったので夜に綿棒浣腸やってみたら少し出たんですが結構硬めで肛門が切れたのか綿棒に血が少し付きました😫
以前便秘で小児科行った時も硬くて切れていました😭
前の処置の時も大泣きでかわいそうだったし本人もトラウマになっているのか綿棒浣腸もすごく嫌がります…
でも出さないいけないと思いやるのですが中々出ません。
実母に水分が足りてないんじゃないの?離乳食も出やすくなるような物食べさせんと。と言われます…
私も気にして水分多めの離乳食にしたりお茶をちょこちょこあげたりはしているのですが…責められているようで落ち込みます。
明日病院に行ってみようかなとは思うのですが、他にも便秘に悩んでいる方おられますか⁇
便秘にならない為にやっていることはありますか?

コメント

みぃ

上の子がかなり便秘でした!
出る時はコロコロの硬い便で、毎度綿棒で掻き出していた感じです😅
てんさいオリゴ糖、これは便秘に効果大でした✨

  • マリモ

    マリモ

    そおなんですね!
    ウチの子はコロコロではないんですがニョロっと硬いのが出てきてそれを踏ん張って出すときに肛門が切れるみたいです😭
    綿棒浣腸やってもなかなか出てくれなくて😭
    やり方が悪いのかな…
    てんさいオリゴ糖!そんなに効果あるんですね!市販で売ってますか?
    どんな感じであげてましたか⁇

    • 6月29日
  • みぃ

    みぃ

    要するに液体のお砂糖です♪
    離乳食に少し入れてあげたりするといいと思います😊
    市販で売ってますよ‼︎✨

    • 6月29日
  • マリモ

    マリモ

    市販で売ってるのですね!!早速買いに行ってみます!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 6月29日
いっく

娘も便秘が酷く毎回綿棒をしていた時期もありました😢
対策としてはこまめに水分、お腹マッサージ、朝はバナナ夜はヨーグルトを食べるでしょうか。この対策で一日一回必ず出るようになりました。
さつまいもは逆に便秘になりました💦
便秘は体質にもよるので何をしてもでない!って事もあるのでご自分を責めないで下さいね😢

  • マリモ

    マリモ

    ありがとうございます😭
    私のせいで便秘になってかわいそうな事してるのかと落ち込んでました😖
    毎日綿棒浣腸していたんですね!
    ウチはこの前便秘なった時のがトラウマなのか綿棒浣腸したらすごいギャン泣きで暴れます😫
    最近バナナヨーグルトを毎日食べさせてはあるんですが基本離乳食自体をあまり食べない子で完食はなかなかしないです、😣
    さつまいも便秘になったんですね!
    ウチ結構頻繁に食べさせてました!チョットやめてみようかなぁ…

    • 6月29日
  • いっく

    いっく

    マリモさんのせいじゃないですよ…!!
    綿棒浣腸はやる方も心がすり減りますよね…ごめんね、ごめんねって思いながらやっていました。
    娘も綿棒浣腸が嫌で脚をバタバタさせて暴れていた時がありました😢その時はもうやめて、こう門にプロペトを塗り指で円を書くように押してマッサージしていました!
    さつまいもは不溶性食物繊維なので、水溶性食物繊維の方がいいかなと思います☺️

    • 6月29日
  • マリモ

    マリモ

    ホントやっててかわいそうになりますよね😭
    ウチもめっちゃ暴れて足を突っ張るしバタバタさせるしで😭
    指でマッサージやってみます!
    なるほど🤔確かにそおですよね!
    離乳食始めてまたそんなに種類食べれるようになっていないんですが新しく取り入れてみようと思います!
    ありがとうございます😭😊

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

もずくとかワカメとかの海藻類がいいと思いますよ☺️
うちも油断すると2日に一回とかになるので、なるべく毎日もずく(ブレンダーでドロドロにして)の味噌汁とかあげてました。
うんちは固いよりは緩い方が出るならその方がいいと思って、多少緩くても具合悪いわけではないからいいかなと思ってますが😅
まだ離乳食始まって、安定しないのも仕方ないと思いますよ。
肛門切れたときは、オロナイン塗るといいですよ。

  • マリモ

    マリモ

    もずくとワカメがいいんですね!
    海藻類はもぉ7ヶ月であげても大丈夫なんですね!
    なかなか離乳食自体食べない子でヨーグルトとかバナナとかもあげてるんですけどチョットしか食べなかったりするので😖
    確かに硬くて出ないより緩くても出た方がいいですよね!とりあえず薬もちゃんと飲ませようと思います!

    • 6月29日