![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から腹痛が続き、入院中です。点滴で治療中ですが、まだ痛みが続きます。1週間入院予定で、陣痛が来るのが怖いです。治るか心配です。
34wピッタリです。
昨日、今日と上の娘が熱で救急車ではこばれたりとバタバタでかなり体力を使ってしまったからそれが原因なのか
昨日からお腹が痛くて
今日妊婦検診だったのでモニターをつけたら
前駆陣痛がきてしまっていて
予定日すぎた人のモニターかとおもっていた、
といわれ
そのまま即入院💦
子宮頸管はまだ5センチあって安心しました。
今点滴のマルトスというのをやっているんですが
まだ腹痛が治りません💦
生理痛のような痛みです‥
これは治りますかね?
なんか気持ち悪くさっき吐きました
あと、1週間だけとりあえず入院と言われたんですが
点滴とってまた陣痛きたら怖いです😅
わかる方お願いします。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![なんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんか
マルトスはポカリスウェットみたいなものなので、多分中に張り止め薬を入れてるのかな?っと思います。
痛みと張りが落ち着くまでは点滴で様子見て、子宮頸管の長さがそのまま変わらないなら、薬量減らしていって退院ですかね。
薬が効けば生理痛もなくなります。
気持ち悪いのは副作用かもですね。
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
張り止めといわれました。多分中に入っているんですね。手も震えたりしているので張り止めだと思います。
なるほど?薬効くのはどのくらいできいてきますかね?
やっぱり原因は動きすぎちゃったのが問題だったんですかね?
なんか
ウテメリンが入ってそうですねー
震えとドキドキ感と熱っぽくなりやすいです。
すぐ効果は出ますよ〜
動きすぎたのも一つの要因にはなるかもですが、なんとも言えないですね。