※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

道路沿いにポールチェーンを3本立てているが、歩行者に触られてズレることがある。気にしすぎか悩んでいる。

道路沿いにお住いのかた、、
うちは敷地と道路にポールチェーン?を3本立てています。
くるまもそのチェーンに寄せて置いているのですが、、
歩行者(子供や、犬の散歩の犬?)なんかに触られてズレてたりすることがあるんですが、そうゆうのは致し方ないと思いますか??私の心が狭いでしょうか??
実際自分ちがこうでなきゃ小さい子や小学生の自分ちの子も多分触りますよね。。自分ちでなきゃたしかに気にしないかもしれません。。
道路に面してるので外が気にならなくは、ないです。。。

コメント

うらりん

子どもならつい、チェーン触っちゃったりするかと…💦
車に傷がつかないと良いですけど…💦
仕方ないとも言えるけど、心が狭い…とは言えないです😅
多分私が同じ立場なら嫌だな…って思いますもん😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよねー‼️
    プラスチックチェーンなんで当たったくらいで傷はつかないんですけどね( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
    構造上それおいとかないと、今度は敷地侵入とかあったんで。。

    • 6月29日
  • うらりん

    うらりん

    ポール倒れて車に傷も嫌ですしねー😭
    うちも小学生の通路に使われる道なので、鬼ごっことかで普通に車に隠れたりされて😭
    小学校に電話したことあります💦←心狭いなぁって思いながら😂
    あ、友達はチェーンをブランコみたいにされて、ポール倒れ、子どもが怪我したと警察と来られたのを思い出しました😱ドラレコついてたので映像確認して逆に車の傷直させたみたいです‼️

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちのポールはそこまでされたりは、なかったんですが、チェーン外されたりはありました!
    だからビニールテープでチェーンとポールは貼り付けたりしましたm(_ _)m
    そんな大量には通らないんですが、通らなくなってほしいです。うちの前を通るとかなり遠回りなんで、遠ってる保護者が違う道を希望してるみたいなんで好都合なんですが、警察立ち会いしても安全面から保留になったらしんです、、
    まだ保護者たちは声をあげてるみたいなんで、早く違う道になってくれたらな。って思います。。

    • 6月29日
  • うらりん

    うらりん

    早く違う道になれば少しはマシになりますね✨
    保留って都合の良い言葉で終わらせるなんて💦
    ホント、早く変わりますよーに💦💦

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    確かに、車両方からまあまあ来る道を渡らないと行けないんで、安全面からするとわかる気がするんですが、うちの前通らなかったらとても良いんだけどなーってかんじです。
    うちが住み始めて、少し先に住宅街ができてしまい、スクールゾーンになってしまったので、先に住んでたのは私なのにー!て感じですよね(笑)
    仕方ないですが、、、
    うらりんさんは最近トラブルないんですか??

    • 6月29日
  • うらりん

    うらりん

    小学校に連絡してから、近くに保護者が見守り兼ねて立つようになりました‼️
    だからなのかふらふら歩いてたり、チェーン触ったりはありますが、車の裏に隠れたりの鬼ごっことかはなくなりました💦
    この際ちょっと傷つけてくれたら、がっつり言えんのに‼️とか思っちゃってます😅念のためドラレコもつけましたよ✨

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それ、通学路でやってるんですか?!
    うちはとりあえず、立ち止まるとかは、ないんですけど通るは、通って行くてかんじです!
    石蹴ってたり、投げたり?とかみるとまじやめろておもいますけどね、うちも小学生がいるし、あまりおおやけに声あげらんないんです💦

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    チェーンだって、、うちの子帰り道にうちじゃない家にあったら絶対触ると思いますし、3人目は現にスーパーのチェーンとか触りますもんね😭

    • 6月29日
  • うらりん

    うらりん

    通学路になってるんです💦
    小学校すぐ近くなのでー😅
    うちもその小学校に通わせる事になるので、これ以上は何かしらなければ言いづらいなぁと😂モンスターって言われたくはないですしね💦
    石蹴ったりしますよねー😱
    いや、私も子どもの頃したけど…家の前ではしなかったはず!笑
    触るのは仕方ないですよねー😊触らない子どもなんていないだろうし…とりあえず壊す傷つくとかなければ良いんですけどね💦

    • 6月29日
deleted user

狭くはないと思いますよ!
道路沿いの住宅の柵を、小学生が傘とか荷物でガリガリしながら帰ってるの見ると、、、
これ自分の家なら超いや!って思いますもん😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱそうですよね、わたしも自分ちだったら嫌だなと思います。

    そう言うおうちの人て悩んでても仕方ないて思ってるんですかねー😭

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は今主人の社宅で、道路沿い(通学路沿い)ですが、泥だらけのボール洗濯物干してあるところにぶち込まれたこと1回あります、、、😭
    ブチ切れそうになりましたが、小学生にボールを冷静に返しました💦
    大なり小なりストレスあると思いますよ!

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それは、ブチ切れたいですね。。
    石蹴って帰ってる子みるとヒヤヒヤします💦
    でも道路沿いじゃなきゃ1ミリも気にならなかったですね。。

    • 6月29日