

ちょこみんと
予定日が分かった時点で
すぐ予約しましたよ(^^)

きらり
私は12週の時に予約しました(*^^*)向こうからどうしますか?と言われて予約してます!

退会ユーザー
うちは12週までに予約しないとダメです!

がっちゃん
だいたい母子手帳
もらって以降だと
思いますよ(((´°ω°`)))
早いうちは何が
あるかわからないので💦
大きい病院とかなら
予約いらないとこも
ありますし病院次第だと
思いますよ!

ねー
産みたい病院では無理だったので
紹介状をもらってから行ったので8週くらいでした。
母子手帳もらってから分娩予約するよう言われましたよ!

初めてのママリ🔰
初診でかかった時、確か5週目には予約がいっぱいになるからと検診で見てもらってる病院から分娩希望の病院へ予約してもらいました!今産むところ少ないから早めにしなくちゃいけなくて焦りますよね(>_<)

実ィミ
かかってる産婦人科で母子手帳もらってきて。と言われてその時に分娩予約依頼書みたいなのも一緒に渡されました(o^^o)

いせまま
田舎だからか
私が里帰りしようと思ってるところは
特に予約も要らず紹介状をもって
34週までに受診すれば大丈夫みたいです💦

ままり
私は9週で初診を受けたのですが、その時に聞かれました。
それ以降だと予約がいっぱいで埋まっちゃって断られた人もいましたよ。

mi___!
みなさんありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
コメント