※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野口さんさん
妊娠・出産

37wの経産婦です。子宮口1センチで、赤ちゃんは骨盤にハマっていない状態。出産はまだ先と認識していいですか?緊張感を持つようになってきました。

現在37wの経産婦です!
本日の検診で、子宮口1センチで赤ちゃんは
まだ骨盤にはハマっていないとのことでした。

骨盤にハマっていない、赤ちゃんはまだ
浮いてる状態だということは出産はまだまだ
先だということで認識して良いんですかね?m(__)m
人それぞれなのは承知なのですが、
教えていただけると幸いです。

1人目の時とは違い、
出産に対して余裕をかまし過ぎと言いますか、
まだまだ陣痛来ないだろう〜と毎日過ごしていて
少し緊張感を持たないと。と思うようになってきましたm(__)m

コメント

めろんぱん

二人目って緊張感が薄れちゃいますよね!私もそうでした(^-^;
臨月過ぎてようやく出産準備始めてました(笑)

骨盤に頭がハマったら赤ちゃんが出産準備を始めたということなのでもうそろそろですよ!
私は赤ちゃんおりてきてなくてまだだね~なんて言われて、のんきに過ごしてたら数日後に慌ただしく出産でした(笑)
臨月過ぎたらいつ生まれてきてもいいような状態にしておいた方がいいかもしれないですね(^-^;

  • 野口さんさん

    野口さんさん


    回答ありがとうございます😭

    何となく余裕をかましてる自分に
    嫌気をさしながら、今陣痛きたら
    本当大慌てもいいところだぞ。と
    思う毎日でm(__)m(笑)

    降りてきてなくてとは、骨盤にハマっていない
    状態ということですか??
    ネット検索してみると、赤ちゃんが骨盤に
    ハマる感覚は分からないと書いてあったので
    急にぱかっとハマることもあるということですよね??m(__)m

    ここの掲示板を除くと皆さん、
    今か今かと待ちわびてるので、
    もう少し緊張感を持たないと。。と
    思いました😭😭

    回答ありがとうございます!

    • 9月14日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    私も今陣痛きたら入院セットつくるとこから始めなきゃだ~なんて思いながら毎日過ごしてました(笑)

    降りてきてないというのは骨盤にハマってない状態のことです!
    骨盤にハマる感覚がわかったっていうのは聞いたことはないですね(笑)
    でも、助産師さんにお腹の出っぱりが下に下がってきたら赤ちゃんが下に降り始めてるからもうすぐよ!って言われました(*^^*)

    多少の緊張感は必要かと思いますが余裕を持ってリラックスしてた方が出産にも無駄な力が入らなくてスムーズにいくのかなって思いますよ♪
    あんまり毎日緊張してると赤ちゃんも緊張しちゃいそうですし(笑)
    無事に元気な赤ちゃん出産してください(*´∀`)♪

    • 9月14日
  • 野口さんさん

    野口さんさん

    上の子のお世話をしながら入院セットの
    準備は想像しただけで頭痛がしそうなので
    今から始めて置きます。。(笑)m(__)m

    なるほど、いつ降りてくるのかも
    赤ちゃん次第なので急もありえるんですね😭😭
    尚更余裕をかましてる場合ではないですよね。(笑)m(__)m

    あまり緩み過ぎず、緊張しすぎず
    残りのマタニティーライフを送りたいと思います😭😭
    ありがとうございます!!

    • 9月14日