
6ヶ月の息子が保育園で吐き戻しが多い。受診は小児科が適切。吐き戻しの診断が不安。普通だと思っていたので驚き。
子どもの吐き戻しについてです。
6ヶ月の息子が保育園で吐き戻しが多いと言われました。
上の子達もそれなりに吐き戻しは多かった方ですが、確かに次男は上の子よりも吐き戻しが多いような気がします💦
仕事が始まりなかなか受診も出来ないのですが、診てもらうなら小児科ですよね?
また、吐き戻しが多いことでどんな診断をされるのか不安です😓
赤ちゃんなら普通だと思っていたので正直びっくりしています😭
- ママリ(4歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

こむぎ
うちも8ヶ月まで毎日吐きも戻してました💦
予防接種のついでにサラッと聞いたぐらいですが体重減るとかぐったりしてなければよくあることって言われました😣
診断という診断はなさそうですが診てもらうなら小児科だと思います!
吐き戻ししない子は全然しないみたいなので体質とかなのかなって思います🤔
ママリ
上の子も1歳近くまで吐き戻してたので普通だと思っていました🥲
予防接種で聞くのも良いですね!
しない子もいるの羨ましいです…。
もう少し様子見ようと思います💦
ありがとうございます😊