※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happiness
産婦人科・小児科

札幌市の皮膚科にいっても毎回こどもは無料です。なんでですかね?初診は580円のはずなのに。

札幌市の皮膚科にいっても毎回こどもは無料です。

なんでですかね?
初診は580円のはずなのに。

コメント

piko

うちも無理よですよ!
お薬や保湿クリームをもらう時は容器代の50円だけかかります!

かびごん

札幌は子どもの医療費はかかるんですか?

deleted user

お子さんおいくつなんですか?
札幌市は3歳までは無料ではないのですか?

ママリ

初診料は580円かかりますが、再診料はかからないので、毎回の通院が何ヶ月も空いてないのであれば、再診扱いになっているのではないでしょうか?

m&m

再診扱いになってるんだと思いますよ。
うちの子たちも定期的に保湿剤もらってますが、再診扱いで無料です。

deleted user

札幌ですが、皮膚科・小児科共に初診も容器代とかもお金取られたことないです〜!

  • Happiness

    Happiness

    そうなんですね!
    歯医者はかかりますよね?

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ、歯医者に連れてったことないので調べたら
    歯医者は510円かかるって書いてますね!
    初診は医科580円とも書いてありました!

    • 6月30日
  • Happiness

    Happiness

    そうですよね。
    かかるはずがとられるとこと、とられないとこあって疑問でした。ありがとうございます。

    • 6月30日
えり

札幌です!

小児科の他に皮膚科も行ったらダブルでお金かかっちゃうー💦と思って風邪引いた時に小児科で貰っていましたがお金かからないんですか!?

小児科で皮膚のことでも前回の続きですって言わないと、1〜2週間後だとしても必ず580円請求されます💦

ローションとかもくれずステロイド入りの軟膏ばかりだし…

行ってる小児科が悪いのかな😰