
コメント

まめ
心拍確認後にすぐ報告しましたよ😄

退会ユーザー
6ヶ月入ってからにしました😊
-
ママリ
安定期後ですよね😌
ありがとうございます☺️- 6月29日

ママリ
仲は良い方だと思いますが、報告は1人目も2人目も安定器入ってからしました🙆♀️
-
ママリ
そうなんですね!
なんとなく安定期後の方が
安心して報告できますね😌- 6月29日

C.Wママ
よく遊びに行くのと、つわりが酷かったので母子手帳もらって報告しました😄
-
ママリ
悪阻が酷いとお世話になるかもだし、早めに言ってもいいですね!
- 6月29日

(^O^)
心拍確認後に言いました。
-
ママリ
そうなんですね😊
色々聞かれるのも面倒なので
迷ってます...
ありがとうございました😊- 6月29日

はじめてのママリ🔰
旦那が忘れてたみたいで生まれてからでした😂
-
ママリ
産まれてからは義母かなりビックリですね!😲
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
安定期入ってから言いました!
-
ママリ
頻繁に会うとかでなければ
安定期が無難ですかね😊- 6月29日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
よく家に来たりするので心拍確認してから報告しています👐
産婦人科で働いているので、つわり等の体調不良に気付かれやすくて😅
-
ママリ
それはすぐ感づかれそうですね😂
産婦人科で働いてるなら
なんだか心強いですね😊- 6月29日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
そうなんです😅
上二人の時、里帰りして実家と義母の職場が近かったので義母の病院で出産しました😊
色々とお世話になりました💕- 6月29日

まま
妊娠4ヶ月目だったと思います🤰
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😌- 6月29日

み
心拍確認出来てから報告しました!!
-
ママリ
心拍確認出来てしたんですね😌
ありがとうございます😊- 6月29日

くろすけ
本当は安定期入ってからが良かったけど、隣に住んでるしなと思って初期に報告しました🥲
-
ママリ
隣にすんでると病院行ったりもするし、何となく感づかれそうですもんね🤔
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
近所に住んでて義実家でご飯食べる機会が多いので、胎嚢確認くらいで言いました😊
遠方の実両親には12週すぎたころに言いました✨
ママリ
そうなんですね😊
ありがとうございます😌