※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
雑談・つぶやき

買い物中、息子を抱っこしていると優しい言葉をかけられ、嬉しい気持ちになった出来事についてです。

先程買い物に行った時の駐車場での出来事…
1ヶ月半の息子を抱っこ紐に入れる所をジロジロとオバサンに見られ
「どうせ、可哀想に…とか思われてるんだろうなー」
と思っていたら、案の定
「何ヶ月??」と聞かれ、
「1ヶ月半です」と答えたら
「あらー小さくて大変ね~家の孫も同じくらいよ~でも買い物は必要だし、行かなきゃだもんね~気をつけてね~」
と優しい一言😭
オバサンごめん‼️
そんな言葉かけてくれると思わなくて💦

ちょっと嬉しかったひと言でした^^*

コメント

まるごろう

私も上の子がいるので生後1ヶ月過ぎから外出せざるを得なくて、スーパーに抱っこで連れて行った時
おばあちゃんが寄ってきて「何ヶ月?」と言われたので「1ヶ月ちょっとです。」と言ったら「まー❤こんな産まれたての赤ちゃん見る機会なかなか無いから嬉しいわぁ🥰大変だろうけど、あなたは今人生で一番幸せな時ね。」と言われて嬉しくて涙出そうになりました🥲

そういうの、なんか嬉しいですよね🤲

  • k

    k

    嬉しかったです🎶
    大変なのは確かなんですが可哀想って思われたくなくて💦

    • 6月29日
  • まるごろう

    まるごろう


    ママリでもたまに
    「生後1ヶ月くらいの赤ちゃんをイオンに連れて来ているママさん見ました。赤ちゃんかわいそう...」みたいな書き込み見たりしますが、家に置いて行くわけにもいかないし、買い物はネットスーパーでよかったとしても上の子のお迎えとか、普通に無理ですよね🥲

    大変ですが、可哀想は違いますよね😫

    • 6月29日
  • k

    k

    そうなんです!!出かけなきゃいけない理由があるから、来ているわけで、出かけないで済む方法があるなら、そうしてます💦

    • 6月29日