
コメント

はじめてのママリ🔰
ヨギボーめっちゃおすすめですー🥰
ただずっと抱っこしてるなら良いですが途中置いたり体勢変えるとカサカサなるので音に敏感だと眠り浅いうちは起きるかもです🥺
はじめてのママリ🔰
ヨギボーめっちゃおすすめですー🥰
ただずっと抱っこしてるなら良いですが途中置いたり体勢変えるとカサカサなるので音に敏感だと眠り浅いうちは起きるかもです🥺
「ラッコ抱き」に関する質問
2ヶ月半の男の子です! うちの子、ラッコ抱きが大好きでお昼はラッコ抱きでしか寝てくれません(>_<)最近、床に置いて寝てくれるかな〜と思って、ラッコ抱きで2時間くらい寝て熟睡状態の時に毛布でくるんだまま、そーっと…
おしゃぶりに頼るのってあまり良くないですか? 十分に朝、昼寝してご飯も沢山食べてるのに、起きてる間はずっと機嫌悪いです。毎日毎日なのでもう疲れました。 寝てる時はラッコ抱きなので一切動けず、起きてる間にし…
生後6ヶ月頃から夜泣きが始まりました。 背中スイッチもすごくてラッコ抱きからおろせません。 おろせても2時間寝てくれたらいい方です。 昼間でも1日中ラッコ抱きで過ごすこともあります。 寝かしつけの時も頭が乾燥して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ヨギボーおすすめなんですねー!!!どうしよう…
ちなみにサイズってどれをお持ちですか…?(><)
はじめてのママリ🔰
ヨギボーも無印も各々メリットデメリットがありますが私はヨギボー派です😂
うちはmaxとrollmax持ってます🥰
私が一時期Yogiboの販売員していて色々話したのがきっかけで義実家もmaxとsupport買ってました☺️
ママ
ショートかドロップだとラッコ抱きしてまったりするには小さいですかね…?(><)
はじめてのママリ🔰
その2つだとショートの方がラッコ抱きしてまったりするのに向いてるかなーと思います☺️
ドロップは深めに座れるソファに近い感覚で座る姿勢には向いてると思います☺️
ショートは座ることも出来るしリクライニングも出来る簡単に例えると座椅子とかに近い感じですかね🤔
どちらも小さめになるのでホールド感が少なかったり幅が狭く感じたりは少しあるかもしれないです🥺‼︎
ママ
なるほどです!大変参考になりました🥰ありがとうございます!