
コメント

はじめてのママリ🔰
ヨギボーめっちゃおすすめですー🥰
ただずっと抱っこしてるなら良いですが途中置いたり体勢変えるとカサカサなるので音に敏感だと眠り浅いうちは起きるかもです🥺
はじめてのママリ🔰
ヨギボーめっちゃおすすめですー🥰
ただずっと抱っこしてるなら良いですが途中置いたり体勢変えるとカサカサなるので音に敏感だと眠り浅いうちは起きるかもです🥺
「ラッコ抱き」に関する質問
今まで抱っこでしか寝ない時にさすがに腕がしんどくなるので、ラッコ抱きをしようとした事が何度かあったのですが、全然上手くできません😭😭 生後1ヶ月半くらいの時からラッコ抱きをしようとすると全力で首をあげてます😂😂…
生後1ヶ月の子を育てています。 ここ1週間、鼻詰まりがひどく、昼も夜もベッドでは超時間寝られません。湿度も大丈夫だし、少し頭に傾斜をつけるようにしてもだめです。諦めて抱っこでも縦抱き、横抱き、ラッコ抱き何し…
1歳1ヶ月の息子 生まれた時からずっと寝るのが下手です🥲 ここ最近ずっと深夜1時半に大泣きして起きます。 そして5時ごろにぐずぐずします🥲 眠くてぐずぐずしてるのでトントンしたりラッコ抱きしたりして再入眠させるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ヨギボーおすすめなんですねー!!!どうしよう…
ちなみにサイズってどれをお持ちですか…?(><)
はじめてのママリ🔰
ヨギボーも無印も各々メリットデメリットがありますが私はヨギボー派です😂
うちはmaxとrollmax持ってます🥰
私が一時期Yogiboの販売員していて色々話したのがきっかけで義実家もmaxとsupport買ってました☺️
ママ
ショートかドロップだとラッコ抱きしてまったりするには小さいですかね…?(><)
はじめてのママリ🔰
その2つだとショートの方がラッコ抱きしてまったりするのに向いてるかなーと思います☺️
ドロップは深めに座れるソファに近い感覚で座る姿勢には向いてると思います☺️
ショートは座ることも出来るしリクライニングも出来る簡単に例えると座椅子とかに近い感じですかね🤔
どちらも小さめになるのでホールド感が少なかったり幅が狭く感じたりは少しあるかもしれないです🥺‼︎
ママ
なるほどです!大変参考になりました🥰ありがとうございます!