![ぽんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私の友達も、激戦区で育休復帰予定でしたが、空きがなくてできず
もう延長願いを出そうとしていたら
転出があって入れたことがありました😊
ギリギリまで、希望園で粘ってみてもいいと思います!
4月から、募集が多いので
年度切り替えで狙うほうが確実ではありますよね!!
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
仕事にもよると思いますが、こども園に1号(新2号)で入れて、お預かりにするというのはどうですか?3歳になれば新2号だとお預かりが1日450円まで無償化対象です。
鹿児島市ではないですが、新2号で入れて、フルタイムで働いている人もいます。
-
ぽんとん
遅くなりましてすみません🙇♀️
幼保でそれも検討してましたが長期休みになると手出しがあるのでいったん除外してました💦ですが最終はもうその手で行こうかなと思ってます💡- 7月4日
-
さくらんぼ
幼保と保育園を併願していて、保育園に入れた人もいるので、保育園に入れるといいですね!- 7月4日
ぽんとん
遅くなりましてすみません🙇♀️
タイミングよかったんですね😊!
私も粘ってみたいと思います!