※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

微妙に熱がある時、職場には実際の熱を伝えるか、少し高めに伝えるか迷っています。自分からは熱があるのでお休みしますが、聞かれたらどうしようかな。

子供が37.5℃あって保育園はお休みします。

こういう微妙に熱がある時って、職場にはほんとの熱を言うか、少し高めの熱を言うかどっちにしてますか?

自分からは熱あるのでお休みしますと言うつもりですが、
もし聞かれたらと思って😶

コメント

初めてのママリ🔰

37.5℃ならこのご時世ですし
本当のこと言って大丈夫だと思うので本当のこと言います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

もし聞かれたら本当の熱を言います。
高めに行ったら余計に気にされると思いますし病院やPCR検査等を受けてきてって話にもなりかねないご時世なので高く言う方が色々問題でてくると思いますよ。
微熱があり保育園に預けられない為お休みしますと伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月29日
ママリ🔰

私ちょっと高めに言っちゃいます。念のため。笑

moony mama

このご時世なので、正確に伝えます。
息子の通う保育園は、コロナ禍になり37.5度以上の発熱は登園不可になってます。