
「梓(あずさ)」は女の子の名前として一般的ですか?客観的にはどう見られるでしょうか?
秋生まれの男の子の名前として「梓(あずさ)」を考えています。
自分の中では男女兼用の名前の印象でしたが、最近はやはり女の子の名前なのでしょうか?
変でないといいなと思うのですが、客観的にはどう思われますか?
- こたつ🔰(3歳6ヶ月)

ひー
良いと思います🥰💓素敵なお名前です!

ママリ
女の子の名前のイメージです。
男の子であずさは…私は無しかなと思います。

はじめてのママリ🔰
私は女性の友人に梓がいるので女の子というイメージです🤔
所謂先入観😅

はじめてのママリ🔰
名前だけみたら女の子かな?とは思いますが、男の子と言われればそうなんだね!となる感じです

ままり
私も女友達にあずさちゃんがいるので、先入観で女の子の名前のイメージでした😅

あや
梓は女の子しか見たことないです

はじめてのママリ🔰
あるアニメの男の子も
梓(あずさ)くんが居ました😊
私はかっこいいなぁと思いました!

ママリ
女性の知り合いで3人いますが男性にも1人いるので、男女どちらでもいるイメージです!が、女性のイメージが強いかなって印象ではあります🥺
変とは思わないです☺️

s
女の子の友達に
梓ちゃんが居たので
女の子のイメージです☺️
まだ男の子では
出会ったことないです*

まー( ゚∀゚)ー*
名前だけみれば女の子ですが、男の子でも、本人をみたら、梓くんっていう名前はしっくりくるのかもしれません😌。

はじめてのママリ🔰
友達の子があずさくんです☺️
男女どちらでも素敵な名前だと思います😊♡

ポポラス
女の子の印象を受けます。
個人的には性別を間違う可能性のある名前は無しかなと。
私自身の名前が男の子っぽい字面で、子供の頃結構悲しい目に何度かあったので🥲

mamari
私の後輩でも梓くんいますよ🙋♀️💕
逆に梓ちゃんもいますが
男女兼用かなーと私は思います😊
あまりいないからこそ
いいなって個人的には感じますし
素敵なお名前です❤️

ののの
中性的な名前可愛いと思います🥰
私も男の子出産予定で
「いろは」(漢字考え中)
にしようと思ってます!
姉には反対されましたがキラキラネームつけるより全然良いと思います😂

はじめてのママリ🔰
ありだと思います😆✨
男の子でちひろ君とかいるので男って言われても全然受け入れられますよ😊

はじめてのママリ🔰
名前だけだと女の子だと思われる方が多そうですが
漫画で 梓くん 見たことあるので
特に変だとは思わないです!
私も はるひ とか たまき とか
中性的な名前好きなので!

mii
友人に梓くん居ますよ!
優しくてイケメンです😁

はじめてのママリ🔰🔰
私も少し違和感ありますかね。。
変、というわけではなくて、
「〇〇 梓」と名前だけみたらやはり女の子を連想してしまいます💦
伊織って聞いて男の子をすっと連想するのと同じですね👀
中性的な名前といえば
のぞみ
ちあき
よう
はるひ
あおい
辺りでしょうか?

しとろん
友達に梓ちゃんが居て、「あずちゃん」と呼んでるので男の子のイメージはないです😌
コメント