※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

1ヶ月と1週間ちょい経ちましたが、ミルクや母乳の摂取量がまちまちで、まだ120ml飲んでいない状況です。120mlは平均的な摂取量でしょうか?

一ヶ月と一週間ちょいたったんですけど
ミルク100のむときあれば50しかのまないときもあったり母乳も10分でねちゃったりで120まだのめてないんですが普通120は平均のみますよね?

コメント

ぽん

その時によって飲む量にバラつきはあると思いますよ😌
あと10日で4ヶ月になる娘に搾乳して哺乳瓶であげていますが、100飲まない時もあるし、140飲む時もありとバラバラです😩
1ヶ月ちょっとの赤ちゃんだと、飲むのに疲れちゃって寝てしまったりするのかな?

  • のあ

    のあ

    そうなんですか!?
    4ヶ月でものまないときあるんですね!びっくり‼
    安心しました‼

    いつくらいに疲れないで飲むことできますかね?

    • 9月14日
  • ぽん

    ぽん

    赤ちゃんにもよると思いますが、2ヶ月頃にはしっかりと飲んでくれたと思います😄
    けど、今では遊び飲みを覚えてしまって飲まない時があります😅

    • 9月14日
  • のあ

    のあ


    そうなんですね!あとすこしだ♪
    安心したのもつかの間でまた新たに不安がありますね!

    • 9月14日
deleted user

ムラあると思います(^ ^)
1ヶ月の時は100mlも飲めてなかったです。ミルク缶通りにはいかなかったです。

  • のあ

    のあ

    そうなんですか!
    みなさんそんなかんじなら良かったです(>_<)

    はやく首すわってほしいです♪

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしないのが一番です(^ ^)
    抱っこが少し楽になるし本人も楽しくなるだろうし、首すわってくれると良いですね(^ ^)

    • 9月14日
  • のあ

    のあ


    ですよね~((T_T))
    本当に(>_<)

    • 9月14日