
子供の体重を測る頻度や方法について相談です。お子さんの体重を測る際、服のままの体重計を使っていますか。授乳中で授乳量がわからないため、体重の増減が気になるそうです。
『体重について』
連続で質問させて頂きます(>_<)
3ヶ月の子供がいます。
今まで子供用の体重計をレンタルして、毎日お風呂前に裸の状態で測っていましたが先日体重計を返却しました。
みなさんはどのくらいの頻度で、どのようにお子さんの体重を測っていますか。
ちなみにショッピングモールなどにある体重計ではやはり服のまま乗せていますか。
おっぱいなので、授乳量がわからず、何かと『体重が増えていること』が基準になるので体重の増えを気にしています。
- てんとう虫

goldwhite1
一人目の時は気にして毎日体温はかって湯温確認して体重もはかってました(^^;
二人目からは雑になったのか一切やってません(^^;
私は検診時と最近お薬飲む機会があり病院ではかりました!
それくらいだと思います
もし気になるならお風呂前でも
お母さんがまず測って
次に赤ちゃんを抱っこして測って誤差で確認してはどうですか?
正確ではないかもしれませんが
母乳で減ったりしてないかの
安心くらいにはなると思いますよ

goldwhite1
一人目の時は気にして毎日体温はかって湯温確認して体重もはかってました(^^;
二人目からは雑になったのか一切やってません(^^;
私は検診時と最近お薬飲む機会があり病院ではかりました!
それくらいだと思います
もし気になるならお風呂前でも
お母さんがまず測って
次に赤ちゃんを抱っこして測って誤差で確認してはどうですか?
正確ではないかもしれませんが
母乳で減ったりしてないかの
安心くらいにはなると思いますよ

me2rara
小児科にワクチンを打ちに行くようになったら、
計る機会ができますよ(^v^)
ちょっと計らせて下さい!
って借りたり、
診察前に毎回体重計らせる
小児科もありますよ!
あとは、地域の子育て支援イベントに行かれてみてはどうでしょう?
公民館や学校の体育館とか借りて
市の保健センターの方たちが
度々開いてくれてますよ!
体重測れるだけでなく
子育て相談にも乗ってもらえるはずです(*^^*)
市のホームページで
検索してみてくださいね🎵🎵

あひる(*´ω`*)
私は月1(産まれた日にち付近)にショッピングセンターの体重計と身長計で計ってます♪
計るときはオムツが濡れてないことを確認して、洋服のまま計ります♪
帰ってきて、お風呂で脱がせて着替えた後に、体重計に乗せて一緒に計った衣服類(洋服、肌着、オムツなど)の重さを調理用の計りで計って、引いて、体重を記録してますo(^o^)o
OSOさんの言うように自分が乗って差分で出すやり方もいいと思います!
家なので裸で計れますし♪

りー
私も家の体重計で一緒にはかってます!100gくらいは誤差が出ますが、体重がなんとなく増えてるなぁと安心させてもらってます^^;

ekka☆'*;
月①で市の健康センターへ計りに行っています。
私も母乳なので体重の増えが気になるのと、こんなに大きくなったんだー😌と実感するためです。
あんまり頻繁だと気にしすぎちゃうかなと思って月①にしています。
ちょっと最近増えが悪いので月②回にしようかなとも考え中です。
健康センター保健師さんがアドバイスもくださるので結構助かります☆

てんとう虫
ありがとうございます♪
安心したいので家の体重計で測ってみようと思います!

てんとう虫
予防接種をしている小児科で測らせてもらえるか聞いてみようと思います!
市のホームページもチェックしてみます!
ありがとうございます♪

てんとう虫
思い付きませんでした!調理用の量りを利用するのいいですね!!
やってみます(^o^)v
ありがとうございます♪

てんとう虫
例えなんとなくでも増えていて安心したいのでやってみます♪
ありがとうございます♪

てんとう虫
そうですよね、私は毎日測り、一喜一憂してしまっていたので、月に1~2回くらいで測ってみます!!
教えてくださりありがとうございます♪
コメント