※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が水着を着たがらず、プールが心配。他のお子さんの対策を知りたい。

2歳7ヶ月の娘が水着を着たがりません。
現在幼稚園のプレに通っており、もうすぐプールが始まります。
その為、水着を着る練習をしておこうと、家で水着を着せようとしたら全力で水着を拒否されて困っています。
娘の好みの水着を買い、水着自体は可愛いと言ってくれますが、着てくれません。
水着を着る意味などを説明したり、動画などで他のお子さんが水着を着て遊んでいる様子を見せてもダメでした。
プールがある日は服の下に水着を着て歩いて登園するのですが、このままではそれが難しそうです。

号泣されても無理やり着せて登園させるか、仕方なく水着を着ずに登園するのか‥‥。
に、なりそうです。

因みに去年の夏は水着を着てくれていました。
プールや水遊びが大好きで、プレのプールもとても楽しみにしています。

皆さんのお子さんはこういった体験はありますか?
水着を着たがらないお子さん、いらっしゃいますか?
いらっしゃった場合、どのような対策を取られていますか?
是非参考にさせてほしいです。

コメント

ココアがすき

上の子めちゃめちゃ嫌がってました。
家では全裸でプールしてました💦
年少の時には嫌がらなかったのでなんとか幼稚園でプール出来ました😊
幼稚園で皆が着ていればわたしも!となるかもしれませんよ💡
登園は仕方なく水着は着用せず先生にお話すればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません😫

    そうですよね、皆が着ているのを見れば違うのかもですよね💦
    雨続きでプールが出来ない日が続きますが、まずは先生にお話をしてみようと思います😊

    コメント嬉しかったてす✨
    ありがとうございました😄

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

着せづらい水着では無さそうですか?🙋‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません😫

    水着はワンピースタイプで比較的着せやすいタイプなのかなと思います✨買ったあとに(無理やり)試着してみましたが、少ーし緩いくらいでキツそうでも無さそうです😌

    コメントありがとうございました😊✨

    • 6月30日