※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

専業主婦が離婚後の手当と働き方について相談中。子供と2人で生活するため、安いアパートを探す予定です。

専業主婦が離婚した場合
離婚後どんな(どれくらい)の手当があって
どれくらい 働いて稼いだら
生活できますか?

誰にも頼れないので 子供と2人。
安いアパートを探すのは必要と思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず給料の3分の1が家賃でないと生活できないと思ってます家賃の3倍は給料があればなんとかいける気がします

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます❗

    養育費なしの場合って事で
    合ってますか??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あってます!
    手当て類はなるべく手をつけない方で考えておいたら良いと思います

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    参考になります。
    ありがとうございます❗

    • 6月28日
ルル

医療費タダだったりバスがタダだったりあります。
手当はお給料により貰えない場合もあります。

  • ママリ

    ママリ


    詳しく、ありがとうございます❗

    • 6月29日