※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
妊娠・出産

臨月で帝王切開予定の妊婦です。36週の検診後、下腹部痛や張りを感じています。前駆陣痛かどうか不安で、1人目の経験も参考になりません。

臨月に入りました❗️
間も無く正産期になります。
予定帝王切開なので陣痛は来てほしくないのですが…😵💦

今日36週の妊婦検診で、内診、NSTなどはなしで
通常通りの腹部エコーのみで赤ちゃんも元気とのことで異常なしでした。

帰宅し、お昼ご飯の準備をしようとすると
下腹部に痛みがあり、長い間立っていられない感じです😵💦
お腹も張っています。

我慢できないほどではないので
横になったり椅子に座ると楽になるのですが
これって前駆陣痛なんでしょうか??
痛みの感じとしては生理痛?のような??
内診した後のような痛みです。

陣痛のように定期的にくる痛みというよりは、ずっしん…と続く痛みって感じです。


1人目の時も前駆陣痛がよくわからず
陣痛も来なくて促進剤→お産が進まず緊急帝王切開
の流れでしたので陣痛もよくわかりません😱💦

コメント

ままり

同じく36週ですが、毎日前駆陣痛あります!規則的ではないので本陣痛ではないのはわかりますが、生理痛のようにズンっとした痛みです😂

  • らぶり

    らぶり

    検診で仰向けになっていたから張ってるのかなー?とも思ったのですが少しの時間だったし…もしかしたら私も前駆陣痛かもしれないですね‼️同じ感じです!

    • 6月28日