※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の休みの日に私の自由な時間が少なく、イライラしています。どうすれば良いでしょうか。

夫の休みの日も
私の1人の時間は10分だけで
あとは夫が休みたがってるから
私が息子を連れて
2時間お散歩
私も休みたい、ずるい、イライラする😇

コメント

ミモザ

それはずるい!!
イライラです😮‍💨😮‍💨
私なら旦那にお金出させて一時保育利用し、休みます。笑
それか家事ほったらかして実家に行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、一時保育たしかに良いですよね🥲

    休みの日は10時過ぎまで寝ていたい夫で、朝のことは全て私がしています😇そろそろ私も限界になってきて、昨夜は家事をほったらかして息子と同じタイミングで就寝しました。
    私が寝ている間に夫が家事をしてくれたのですが、夫は朝からあからさまに不機嫌でした😇えぇぇ?😇😇😇

    • 6月28日
  • ミモザ

    ミモザ

    えええーです🤐🤐💦
    うちも生まれたての頃は、俺は仕事、家事はお前、育児は俺ができることは〝サポート〟するよ?ってゆースタンスだった旦那ですが、それはあり得ないと思いちょいちょいやらせてましたが気持ち的にそうゆうスタンスだったので、助産師ひさこさんのYouTubeを旦那に見せて言い聞かせたのでだいぶ変わって、今は協力する🤝って感じに変わってきています。🤔

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの日にゆっくり寝ている割には、料理の味付けや家が汚いなど指摘ばかりです🥲

    ひさのさんのYouTube!早速見てみます😭ご主人もかわったのですね、息子が一歳になりよりパパとしての自覚が強くなることを祈ります😂

    • 6月28日
  • ミモザ

    ミモザ

    助産師ひさこさんのYouTubeは勉強になるのでおすすめです!

    • 6月28日