
コメント

はじめてのママリ🔰
市の検査項目に風疹はないと思います💦💦

チョコ
市の健康診断をした事ないのでどこまでか分からないけど、
普通の健康診断では風疹抗体までは分からないと思います😩
私も夫も会社の健康診断を毎年受けてますが無いので💦
この間私も妊婦健診で風疹抗体無いのが分かりましたが、結婚前にもワクチン打ってたので多分抗体の付きにくい体質みたいです💦
妊娠前に打って、産後既に抗体が足りてないなら私と同じく何度打っても抗体の出来にくい体質なのかな?って思いました!
妊活前にまた打つことは出来ると思うけど、打ってから1,2ヶ月の避妊期間が必要なので妊娠した時にまた減ってることもあると思います😢
-
ぱんまん🍞
やっぱりないですよね💧
ご結婚はどのくらい前ですか⁇
体質ってあるんですかね😥
打つ意味がなくなっちゃいますね😭💦- 6月28日
-
チョコ
ちょうど6年前くらいに打ちました!
ただ友達に聞いたら、
その友達は3人子供居るんですが(確か1,2歳差ずつ)
結婚前に打って、妊娠したらもう無い→1人目産んだ後打つ→2人目の初期もう無い→出産後打つ→3人目初期無いでした😅💦
だからその子はもう完全付かないからもう打たないと言ってました〜😱💦- 6月28日
-
ぱんまん🍞
そうなんですね💡
抗体がつかない人はほんとにつかないんですね💦
私もそうかもしれません💦
今度健診結果ききに、病院に行くので予防接種について聞いてみたいと思います💡
色々教えて頂きありがとうございました😊- 6月28日

もな💅🏻
私も息子を妊娠時に今は大丈夫だけど少ないから産後に予防接種しといてねっていわれました。
妊活前にうちにいきましたよ!
理由説明したら、血液検査はなかったです!すぐ打ってもらえました。
旦那の場合は血液検査して抗体があったので、注射はなしでした。
-
ぱんまん🍞
血液検査して、接種じゃ時間かかりますもんね💦わたしもすぐ打ってもらえるようにはなしをしてみたいと思います😆
- 6月28日

ます
私は1人目も2人目も、抗体16です。
風疹かからないように気をつけるべきですがなんとかなります。
面倒なら今ワクチン打っちゃって、妊娠してからの血液検査で確認もありかもですよ。つかない体質の方もいますからね🤔
-
ぱんまん🍞
実際、私も抗体がないなか妊婦期を過ごしましたが何事もなく終わりました😌
とりあえず打ってしまってもいいですよね👀
2度行くのも面倒ですし💦- 6月28日
-
ます
いいと思います。
- 6月28日
ぱんまん🍞
そうですよね💦ありがとうございます。