
コメント

ひいらぎ
わたしも2人目は急いだって仕方ないしな、、の理由で7週目くらいまで行きませんでした😂初回で心拍確認&予定日超過しましたが実費にならずに住みました😅

はじめてのママリ🔰
6w3dでいきます
今回の初診、わたしも6w3dで行きましたが一気に心拍確認までいけました🙌🏻
-
なー
わー!そうだったんですね😆
一気に確認できるの理想です、、(笑)- 6月28日

ままり
5w6dで心拍確認できました!☺️
私ならはやめにいきます💦子宮外とかだと怖いし、毎日不安だったので…
-
なー
そのくらいで心拍確認できたのですね!!
そうですよね、、
何かあったら怖いですよね😨- 6月28日

はじめてのママリ🔰
私は早めに妊娠に気付いたのもあり、待ちきれず、5w0dで初診に行きました🤣胎嚢、卵黄嚢まで確認済みです。正常妊娠だっただけでも今は安心しています。7週頭に心拍確認に行きます😊✨
-
なー
そうですよね!
安心できますよね〜😂😂
悩みます(笑)- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、実費負担10800円でした。
高すぎるー😂😂😂😂
なので、6週目ぐらいがいいかもです🥺- 6月28日
-
なー
え!めちゃくちゃ高いですね😅
そんなにするですね😱😱
1人目のときそんなにしたかなーと忘れてることたくさんです(笑)- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目の病院とは違うので、いくらだったか記憶になく…だけど、今回は高すぎる気もします😂💦個人病院だと請求額も差がありますよね(笑)- 6月28日

はーちゃんまま
6w4dで行きます!
-
なー
やはりそのくらいがベストですかね🤔
- 6月28日
-
はーちゃんまま
検査薬で反応出てすぐ産婦人科に電話したら2週間後に来てください!と言われました☺️
- 6月28日
なー
そうですよね!
急いでもなあ、、
って気持ちもあります(笑)
一気に確認できるの理想です😂