
コメント

ママリ
お見舞い申し上げます。
何と言葉をかけたらいいかわかりませんが、1日も早いご主人様の回復を願っております🙏
娘さんと月齢の近い息子がいるので、ありちゃん様のお気持ちを想像するだけで苦しくなります。
決して1人で抱え込み頑張りすぎず、周りを頼ってください🙏
心より応援させていただきます。

ままっこままっこ
言葉が出ません…
毎日行ってらっしゃいと見送り、おかえりと出迎える事は当たり前じゃないんですよね。。。
頑張らなきゃ!と1人で抱え込まないで下さいね。頼れる人には頼って下さい。みんな支えてくれますよ。病院の看護師さんでもいいです、辛い時思ってる事を話して下さい。親身になって聞いてくれます。話すだけでスッキリする場合もあります。
-
ありちゃん
本当に本当にそうです。
もう、どうすればいいのか
わからず頭が回らなくて
周りに頼ってばかりです。
でも、みんな優しくて
励ましのことばをたくさん
もらっています。
毎日ひとりになると
どうしようもないぐらい
不安がきて涙が止まらなく
なってしまいます。
ありがとうございます。
とにかく毎日を必死に
生きていけばいいこと
ありますよね。
頑張ります!- 6月29日

退会ユーザー
旦那さんの意識が早々に戻りますように!!
応援してます。
ネットの中だけど辛い事は沢山投稿して下さい。
1人で抱え込まないでください🥲
-
ありちゃん
ありがとうございます。
本当にママリには
お世話になりっぱなしです。
まだ友人にも言えない。
そんなときに知らない私に
声を掛けてくださるみなさんが
いるのが本当に救いです。
ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
ご主人が一日も早く回復されますよう祈ってます。
娘さんと二人で不安でしょうが、お近くに親御さんや親戚、お友達など頼れる人は居ませんか?
周りを頼ってもいいと思います!!
どうか無理なさらず、一人で抱え込まないでくださいね。
-
ありちゃん
ありがとうございます。
とにかく1日命を繋げて
いる状態です。
きっと少しずつ
よくなるはず。
信じて頑張ります。
実家も近いので
力になってくれて
います。
周りの温かさに
感謝の毎日です。- 6月29日

みくろ
ツライですね…😭
家族が急にこうなってしまうのは。
うちの母は、事故ではなく脳梗塞で、急に半身麻痺になってしまって、しばらく変わってしまった母とどう接したら良いかわからず、直視出来ませんでしたが、それでもリハビリ頑張ってる姿や回復していく過程を見てて段々受け入れられ、生きててくれて本当に良かったなって思いました☺️
旦那様の怪我の程度や後遺症もこれから徐々にわかってくると思いますが、周りのサポート受けながら、頑張って下さい!!
応援してます👍👍
-
ありちゃん
そうだったんですね。
みくろさんも辛い経験
でしたね💦
私も顔を見た時に
頭が真っ白になりました。
でも、そんな旦那でも
愛おしくてすぐに見慣れました。
生きてさえいれば
絶対に楽しいことがある。
信じて頑張りたいです。- 6月29日

はじめてのママリ🔰
リハビリの仕事をしていますが、脳挫傷等突然の発症でご本人、ご家族ともに大変な思いをしていること、お察しします。
今はコロナで面会もできず、心配ですよね。
治療、リハビリ、退院後のこと、少し長丁場にはなりますが、諦めない気持ちをもってご主人を応援していきましょう。
わたしたちも、病院のスタッフも、ご主人とありちゃんご家族を応援しています。
-
ありちゃん
そうなんですね!
本当に急なことで
頭が回らずもう、
これからどうすればいいのか
わからない、、って感じでした。
面会はひとりできています。
今は、リハビリができるまで
回復してくれることを
楽しみにしています。
これからきっとわからない
世界がたくさん待っていると
思いますが、いろんな人から
助けてもらいながら
絶対に諦めません!!- 6月29日

いけ
医療は日々進歩しております。
どうか希望を捨てずに!!
ありちゃんさんの決意表明、陰ながらしっかりと受けとりました🙇🏻♀️✨
-
ありちゃん
ありがとうございます。
毎日生きていたら
いいことが待っていますよね。
こんな状態の旦那の命を
助けてくれた病院の方には
本当に感謝でいっぱいです。
負けずに頑張ります!!- 6月29日
ありちゃん
本当突然のことで
まだ頭が全く追いつきません。
涙ばっかり出てきます💦
みんなで笑顔いっぱいだった
毎日が宝物すぎて、
戻りたくて、
あの日々が本当に幸せだったと
改めて感じます。
ママリ
ありちゃん様の立場ならと考えると、何と言葉をかけさせていただいたらいいかわかりません…
我慢する必要ないと思います。辛い時は辛いって吐き出してください…
顔は見えない他人かもしれませんが、旦那様の回復をお祈りいたします。
無力ですが、お話を聞いたりは出来ます。
ありちゃん様のお気持ちは絶対旦那様につたわるはずです。
ありちゃん
我慢せず泣きまくって
ます。
コロナで面会制限があり
娘はここから数ヶ月
パパに会えない生活が
続きます。
パパ大好きなので
どうにかまた会えるように。
頑張ります!!
ママリ
同じ子を持つ親として、本当に辛いです🥲
絶対また会えます!
命ある限り、また幸せな生活が戻ってきます。
長期の治療となり、心身ともに大変かと思いますが、どうかご自愛ください🙏
旦那様の1日も早い回復を願っております!