
水道水で麦茶を作りたいが、やり方に不安があります。鍋で沸かして作る方法は大丈夫でしょうか。また、水道水から作った麦茶は保育園に持って行っても問題ないでしょうか。
パックの麦茶を作りたいのですが水道水でやるやり方がいまいちわかりません。
普段はウォーターサーバーの水でそのまま作ってましたが今日はウォーターサーバーの水が切れているため水道水でしか作れません。また、やかんも無いので鍋で水道水を沸かしたいと思うんですができますか?
鍋に2Lの水道水を入れる→10分沸かす→パックを入れて5分そのまま→火を切りさらに5分そのまま→パックをとり氷水に鍋を入れ煮出したお茶を冷ます→容器に入れ冷蔵庫
このやり方で大丈夫ですか?何か問題があれば教えてください💦
麦茶は保育園にも持っていきますが水道水から作ったやつで大丈夫ですか?
- マミー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
作り方、いいと思います!
きちんと沸騰したお水を使うのであれば水道水で大丈夫だと思います!
1日(24時間)で飲みきることをオススメします🙌
マミー
コメントありがとうございます🙇♀️
助かりました😭💗