
出産時の荷物が多くなるため、キャリーバッグを検討中です。荷物が多い病院ではキャリーバッグを使う人が多いか気になります。
入院バックをキャリーバッグにした方、
その予定の方いますか?
上の子を産んだ病院と違う病院で出産予定で
上の子のときはタオルや日用品など全て
病院が用意してくれていて
普通のリュックで間に合うぐらい
荷物が少なかったんですが
今回はタオル類は持参だし
面会や立ち会いもないので
飲み物や軽食も持っていくし
旅行一泊分の量ぐらいにはなりそうです。
適当な大きめの鞄が無く、
キャリーバッグにしようかと思うんですが
それだと邪魔とかありますかね?
上の子のときは
あんまりキャリーの人を見なかったんですが
そもそも荷物少なかったもんなぁと思って
荷物が多めの病院の場合は
キャリーバッグの人って結構いますか?
- 2児ママ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ここ
入院中ですがキャリーできました!
入院時、陣痛タクシーで行くかもしれないっていうのと、久しぶりにだしたボストンバッグがカビちゃってて😂😂😂😂😂
うちの産院はパジャマ、タオル、ドライヤー、シャンプー類すべて貸出ですが、それでもキャリー+普段のバッグ+授乳クッションでかなり普通に大荷物になりました笑

はじめてのママリ🔰
今まで大きめのカバンやキャリーを使ったことがありますが
陣痛が来て病院に行くときキャリーのほうがすごいラクでした!
-
2児ママ
そうですよね!
ありがとうございます!- 6月29日
2児ママ
キャリーの人もいますよね!
というかキャリーのほうが
転がせて楽ですよね🤔
そんなにですか!!
キャリーでも割とスカスカなんですが
何か持っていくべきものが
他にあるんですかね😰
前の病院は本当に下着だけもってけば
いいようなところだったので
入院バックの中身が心配で、。😱
ここ
私は心配性なので、持っていきすぎなのかもしれませんが、、、
かさばるものといえば、
・ナプキン1パック
・赤ちゃんのオムツ10枚とおしりふき
・おやつ
・アイロン
で結構かさばりました笑
お産パッドきらいなので、断然ナプキン派です笑
あと、上の子のときに急遽入院が長引いたので、病院からもらったハーフパックのオムツじゃ足りなくて😂
おやつは、、、完全に趣味です笑
あと退院着持ってきましたが、入院のときに着てきたやつで充分だったな〜と思いました!
でも破水などで汚れたらまずいし、心配で入れました!
2児ママ
なるほど!
オムツは多分足りなければ
いくらでも貰えるはずなので
大丈夫そうです!
今回おやつは
私もしっかり持っていきます(笑)
ありがとうございます😊