
旦那が欲しいものを今買うべきか、来月の予算に回すべきか悩んでいます。旦那の推測で値上がりするかもしれないと言われていますが、どう思いますか。
旦那が正しいのか分からなくなり、第三者のご意見お聞かせください🙇♀️
今月結構買い物をしたので、もうカードを使いたくないと思っていたところ、旦那から「〇〇が欲しい」と申し出がありました。
いまネットで8000円だけど、来月になったら1万円になるかもしれない。安いうちに買いたいと…
ですが、来月に値上がりするとの記載はなく、あくまで旦那の推測です。
旦那の言う通り、安いうちに買う方がいいのでしょうか?
それともやはり来月の予算に回して、来月買うべきでしょうか?
もう今月お金使いたくないから来月にして!と言うと、
「今買っても来月買っても一緒じゃない?むしろ2000円損するかもしれないよ?」と言われて参ってます😥
- mochi(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ひなの
実際安くなっていて必ず買うものならやすいタイミングでかいます!

はじめてのママリ🔰
どうせ買う予定なら
いつ買おうが出費は一緒だし
どうしても今月買いたいなら
特に断る理由が見当たらないので
私なら買いますね🤣✨
-
mochi
コメントありがとうございます😊
今月赤字でも買いますか?😂来月なら、まだ予備費から出せるんです😖- 6月27日
mochi
コメントありがとうございます😊
別に安くなっているわけでもなく、来月値上がりする保証もないので迷ってます😂
来月の予算からその分を前借りする感じですか?それとも今月の赤字覚悟ですか?🥲