

GEN
自治体によると思いますが、
私の自治体は9月で保育料が変わります😊

はじめてのママリ🔰
今年の9月から来年8月までは2020年の所得(今月位に配布された市県民税の決定通知に載っている市民税所得割額が関係する)なので、9月から安くなる可能性が高いと思います😊ただママリさんの稼ぎがどの位か分からないので何とも言えませんが、階層が変わらない可能性も0では無いです。

虹色ママ
9月が切り替えの時期です。
階層が変われば安くなりますが、その階層の範囲内ならそのままという可能性も。
GEN
自治体によると思いますが、
私の自治体は9月で保育料が変わります😊
はじめてのママリ🔰
今年の9月から来年8月までは2020年の所得(今月位に配布された市県民税の決定通知に載っている市民税所得割額が関係する)なので、9月から安くなる可能性が高いと思います😊ただママリさんの稼ぎがどの位か分からないので何とも言えませんが、階層が変わらない可能性も0では無いです。
虹色ママ
9月が切り替えの時期です。
階層が変われば安くなりますが、その階層の範囲内ならそのままという可能性も。
「育休」に関する質問
ファミリーサポートを利用したいと思っています。 現在育休中です。 歯医者に行きたいのですが娘を預かってくれる人がいません。 平日旦那は仕事の為、難しいです。 通っている歯医者が土曜日の午前中はやっています…
育休明けの仕事はどうでしたか? すんなりできた、思い出すのに戸惑った等… 2025.04末からお休みをいただいていて、2026.05初旬より仕事復帰予定です。 5年勤めている会社で事務職です。 ちょうど決算の時期の復帰するの…
育休中旅行って行きましたか? 子育て中旅行に行く元気がないです😓 友達は海外とか行ったりしてて最初は自分も旅行したいと思ってたけど毎日疲れる。 せっかく自由がきく育休中なのに.. 大阪の万博行きたいとか思って…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント