
転職を考えています。現在の環境に不安を感じており、子供がいるため若いうちに転職したいと考えています。自宅近くで車通勤のフルタイムを希望しています。同じ状況の方の意見を聞きたいです。
最近転職のことばかり考えています〜
今は航空業界で9-16の時短勤務で働いています。
小学校3年生からはフルタイムになります。【9-18】
通勤は電車で乗り換えなどの時間を含むと自宅から職場までは1時間半くらいかかります。
コロナの影響で仕事内容も変わりボーナスも出なくなり給料も高い訳でもないのになぜここで働いてるんだろう。と思うようになりました。
いつコロナ前みたいな状況に戻るかも分からないしボーナスもいつまで出ないか分からない状況で生活していくのにも不安があります。
まだ子供は保育園なのですが転職をするなら少しでも若い時の方がいいのかなとも思います。
転職するなら自宅から近い場所で車通勤でフルタイムを考えています。
みなさんも同じような状況だったらどうしますか?
もし宜しければ色々とコメントくれたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
- えのきだけ
コメント

退会ユーザー
正社員フルタイム→正社員フルタイムに子連れ転職した経験があります🤔
私の場合は給料だけが理由でしたが笑、転職して年収も仕事環境もよくなったので、成功だったと思います!
ちょっと忙しくなりますが、在職中に転職活動してみてはいかがでしょうか??
休みの日や有給日に面接詰め込むことになるので本当に忙しくなりますが笑、数ヵ月の踏ん張りどころだと構えられるのであればおすすめです!

はじめてのママリ🔰
素直に、羨ましいです。
私の会社では子供が3歳になったら、問答無用でフルタイム勤務になります。その為、主婦の正社員は基本居ない感じです。往復の通勤は往復2時間弱です。
なので、小学3年生まで時短okというのは、なかなか羨ましく感じてしまいます…
-
えのきだけ
コメントありがとうございます。
3歳でフルタイム勤務はまださすがに厳しいですよね😞💦
小学3年まではありがたいんですかね😓- 6月29日
えのきだけ
コメントありがとうございます!!
転職しつ仕事環境が良くなったなんて幸せですね♥️
どんなタイミングで転職をしましたか?
退会ユーザー
子どもが2歳くらいのタイミングでした。
特に節目があったというわけでもなく笑、今の会社とのご縁が決まった段階で退職調整に入りましたよー