※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょきちょき
子育て・グッズ

3歳の息子が最近お絵描きに集中して遊ぶようになり、驚いている女性。他のお子さんも一時間ぶっ続けで遊べることはあるでしょうか?

好きなことに対する集中力。

息子は幼稚園に行くようになってからとてもお絵描きが好きになったみたいで、入園する前まではグルグル書いて終わりだったのに、最近は上手とはいかないまでもちゃんと形の特徴などをとらえて何か描いたり出来るようになりました。電車が元々好きで電車はなかなか上手です。
で、隣の私も息子の指示のもと色々と描かされるんですが、今日なんかは一時間くらいずっと一緒に座って絵を描いてました。
3歳も過ぎれば好きなことは一時間でもやり続けられるものなんですかね?なかなか付き合うのも大変でした😅今まで次から次へとおもちゃを出してすぐに飽きて…という遊び方だったので、最近の集中力アップにびっくりしてます。

皆さんのお子さん、一時間くらいぶっ続けで遊べる事ってありますか?

コメント

空色のーと

うちも、お絵描きやブロックは何時間でも行けます😂

兄妹でやらせてるので、その間はママの休憩時間です 笑

  • ちょきちょき

    ちょきちょき

    兄妹だとママの休憩にとってもいいですね!羨ましいです✨うちはずっと付き合ってないと怒られるので😅

    • 6月27日
deleted user

外遊びではぶっ続けで砂場遊びとかしてますが、家の中では10分くらいですぐ飽きて次々いきますね😅
絵も適当にしか書いてくれないのでうらやましいです😂

  • ちょきちょき

    ちょきちょき

    うちは外遊びの方が回りの子が気になるのか気が散りまくって遊べなくなります😅人それぞれですねー!

    • 6月27日