※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家族・旦那

体調不良で旦那に買い物を頼んだが、指定した商品と異なるものを買ってきたことに不満があります。賞味期限も確認せず、電話での確認もしてほしいと思っています。

体調不良だったので、今日は旦那に買い物お願いしたら、卵118円のお願いしたのになかったからって198円の買ってくるし、ひきわり納豆って言ったのに普通の納豆買ってくるし、賞味期限見ないで買うからみんな日付け短いし…
自分で買い物すれば良かった〜(泣)
無いなら電話して欲しいし、賞味期限も言わないと分からんのか?納豆に関してはミスですね(笑)
ツッコミどころが満載旦那です🙃

コメント

空色のーと

それくらいなら全然許容範囲じゃないですか😂?

私だけかな💦

Min.再登録

普段買い物を任せていないのであればそんなものだと思いますよ(♥Ü♥)

ニラをお願いしたのにネギがレジカゴに入ってた時は目を疑いましたが🤣笑笑

ちちぷぷ

わかりますわかります。
そこまできちんと言わないと伝わらないし、言うのがめんどくさいので買い物は○○買ってきて!のときしか頼まなくなりましたねー💧でもきっと男なんてみんなそんなもの〜💧

あー

うちの旦那も初めはそんな感じでした😃
買い物行ったときに奥から取ったり日付見たりして買ってたら何してるの?って言われ説明してからいまでは私より細かく見てくれてます😳
卵も高いと今日使う?また仕事帰り買ってこればいい?と…私より主婦らしいくらいです🤣
ただ頼んだ物の間違いや個数間違いは多々あります😅

ママリ

普段何見てるんだろうって思いますよね笑
ヨーグルト買ってきてといったときに
4個の小分けされてるものしか冷蔵庫にあったことないのに、なぜか大っきい一つのやつを買って来たとき、もうこの人に買い物頼むのは無理だって思いました笑

ママリ

うちは値段とかは私よりも気にするタイプなのでそこら辺は大丈夫なんですけど、必要なものをリスト化して渡してるのに必ず1~2個買い忘れてきます!毎回!
それがもー腹立つ・・・😂😂😂😂笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!
でも、ママリで愚痴ると非難殺到するので辞めた方が良いですよ😅