※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、寝かしつけてベッドに置いた途端に寝返りを打ち…

生後2ヶ月の赤ちゃんが、寝かしつけてベッドに置いた途端に寝返りを打ちたそうな感じで頭を斜め後ろに、体もひねりたそうに動かし始めます。その後、結局寝返りができずに泣いて目覚めてしまうのですが、この様な場合にはおくるみはしないほうが良いのでしょうか。また、良い寝かしつけ方はありますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそのまま2ヶ月で寝返りしました💦
目を離さないならいいですが、寝返ろうと顔をひねったときにおくるみが口や鼻を覆うと怖いのでおくるみは外したほうがいいかもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰

寝返り早いですね🙌
たしかに!呼吸ができなくならないように、外した方が良いですよね。