※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
住まい

離婚をすることになりました大分市のわさだ地区で市営住宅に入りたいな…

離婚をすることになりました

大分市のわさだ地区で市営住宅に入りたいなと思っています!

市営住宅に入っている方!過去に入っていた方!

何もわからず少し話を聞きたいなと思っています🤔
よろしければ教えて頂きたいです!

コメント

p

はーい!過去に市営住宅住んでました!わかる範囲でよろしければお答えします(^^)
どんなことが気になっていますか?

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます!!
    家賃はどのくらいか
    当選までどのくらいかかったか
    お風呂の浴槽やシャワーがないと見たのですが実際はどうなのか

    あとは掃除当番?のことも
    お聞きしたいです😭

    • 6月29日
p

家賃は収入によって決まります!
最低家賃は築浅がどうかによります。新しいところは最低でも3万近かったと思いますが
相場より半額以下なので安いです。
駐車場が場所にもよりますが1000円〜2000円ほどプラスになります。
駐車場家賃の減免制度があるので対象の時は教えてくれますよ😆
当選して申し込む時に源泉徴収か、仕事初めて間もない時は3ヶ月分の給与明細を提出します。
シングルで子どもを扶養に入れてる場合は最低になると思います。
敷金で3ヶ月分の家賃を払います。最低の場合6万ほどです。
これは退去の時にかえってきます。

当選までは物件の場所、部屋次第なのでなんとも言えません😭
クジで決まります。母子は2つ玉が入れられるので確率は上がります。
早い時は一回でも当たりますが、人気の部屋は半年待っても当たりません。
私の場合ですが狙ってたところは1年待ちましたが当選せず、人気のないところに変更したら辞退した人がでたので繰り上げで当選しました。

待つ期間の猶予があれば築浅が絶対良いです!!
築年数が古いと色々ガタがきています。
風呂釜やシャワーもありません。
最低でも3点給湯となっているところがいいです。
キッチン、洗面台、風呂場がお湯が出せるので!
あと市営の管理は別大と住宅供給公社とありますが
別大の管理の物件はオススメしません。

お掃除当番についてですがこれも自治会によります。
自治会は地区によるので参考にされてください。
これも私の場合ですが入会費で5000円
毎月2000円、毎月掃除や草取りがありました。
日曜日の朝7時か8時ごろから1時間位です。
掃除に出ないと罰金1000円上乗せでした。
産後だろうと免除の理由にならず毎月罰金2000円払ってました(笑)

まま

差し支えなければどの市営住宅にお住みだったかお伺いしてもいいですか😭?

別大管理はなぜお勧めできないのですか🥺?

罰金2000円はでかいですね🤔🤔

p

細かい場所は稙田エリアで築の当時築25年の団地でした!
別大は市営管理の委託を受けて管理しているのですが
もともとついてる部分に故障が出ても直してもらえず、でした。
(当選後の下見では部屋の中は見れます、電気が使えないので昼間見ることをオススメします)
暮らし始めてからしか分からない電気や水回りなどはトラブル改善せずかなり不便でした。
外の部分は自治会費で、と言われまともに暮らせないなと実感したので2年もせず退去しました。
友人が違う地区に住んでいますが住宅供給公社の管理で
換気扇も直してもらえた!と言っててこんなにも管理が違うのかなあと対応の差が悲しかったです😅

  • まま

    まま

    なるほどですね🤔
    住宅供給公社のサイトを見てみます!
    わさだ地区、敷戸あたりで今探しているんですが、結構お風呂なし多いですね😭
    初期費用が心配です笑笑

    • 6月30日
p

敷戸は建て直しが何棟かあったので最低でもH30年以降のところであればエレベーターもついてるし良いなと思いました❣️
風呂無しのところは初期費用が高くなるのでキツイですね😅
築年数古いと窓も歪んでて虫が入ってきたり
隙間風で冬場寒かったりします😭
場所によっては鳩の糞が酷かったりするので
応募の前に少し物件周りの環境など見ておくのも良いかなと思います👍