

さっち
感染症による入院であれば同様の症状がある患者が入れば同室隔離、いなければ個室隔離になります。
上記の理由より個室隔離なら差額はかかりません。
看護師さんに確認するとイイですよ😊

はじめてのママリ
息子がアデノウイルスでの入院で個室の時は部屋代が請求されました💭
希望してませんでしたがコロナの関係でそうなりました。
病院からは感染症なら個室でも部屋代は取られないと言われていました。
アデノウイルスやRSウイルスも感染症なんですけどね💭
-
はじめてのママリ🔰
今日帰れましたが個室料金とられませんでした🥲8万予定だったのでよかったです!
- 6月30日

う。
最近アデノウィルスで入院しましたが、感染症とのことで個室でした。
個室代は取られず
ご飯代と私の寝具代←使ってなくても。だけが請求されましたよ。
コメント