
初めて熱が出て病院でRSと診断された女性が、保育園での対応について相談しています。保育園で熱が下がってからの復帰時期について知りたいそうです。
初めて熱が出たので病院探して行ったところ検査したらRSと言われました💧
検査がインフルエンザの検査みたいに綿棒で鼻ちょこちょこだったし、RSって何!?ってなって検査結果出るまでの待ち時間で調べたらRSとインフルエンザとの違いは??保育園は??とかそういう題名多くて、まさかのインフルエンザみたいに保育園、出席停止なのかな!?(行くためには治った診断ほしいみたいな)え!?って焦ってる間に結果出て、先生に保育園行ってるんですけどRSって…っていってる途中で「保育園は休んでねー」で終わりました…。忙しいのもわかるけど(車たくさんだし日曜日だし)ちゃんと教えて欲しかった…。
結局調べたし、保育園の先生に聞きました💧
日曜日やってるとこ少ないから口コミ悪かったけど行ったらやっぱり…でした💧
あ、本題なのですが保育園でも熱が下がって24時間経ったら連絡くださいと言われたんですがどのくらいでだいたい行き始めたか教えて欲しいです🙇♀️
- トマト(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

みなまま
先日うちもそのパターンで一緒すぎます🤣
『え、保育園…』って言ったら『熱下がって元気なら行っていいよー!』
オワリ!!🤣
???調べました。🤣
ただ保育園によっては登園許可証がいるところもあります🙆♀️
うちは熱24時間後プラス1日休みました✨
RSは鼻水と咳が酷いですよね💦

Elly🔰
うちはRSでしたが、身内に不幸があってバタバタで受診出来ずに、以前貰った解熱剤と咳止めを飲みつつ1週間お休みからの咳がなかなか治らなかったので再受診したら、喘息になりかけてるからって言われて、収まるまで登園禁止でプラス1週間お休みでした😭
うちは登園許可書いるパターンでした
熱自体は3日程で引きましたが咳と鼻水が凄かったです💦
-
トマト
そうなんですね😢喘息になりかけって言われたら不安ですよね🥺
熱がなくても咳と鼻水出てたらダメでしょうか😰- 6月27日
-
Elly🔰
熱が下がっていたら大丈夫だとは思いますが、
咳で寝れてないとか、明らかに食欲がないとかであればかかりつけ医に見てもらった方がいいと思います💦💦- 6月27日

退会ユーザー
うちの子の園でRSが流行りましたけど、ルール上呼吸器症状が良くならないと登園できないって言われたので咳も含まれます。親の意見書出して登園できます。
うちの子はかかりませんでしたが、保育園からもらった資料に書いてありました😓

はじめてのママリ🔰
ガイドラインなしの保育園で、発熱なし鼻水あり空咳ありだった時には、担任と主任が相談されて、2日間自粛して欲しいと言われました。
医者は、診察して気管支や肺の異常もなくて、本人が元気なら登園オッケーとの話だったので、保育園からの指示に愕然としましたが、他の園は登園許可証とかいるんですね😓

はじめてのママリ🔰
うちは5日間高熱が出た後、悪化して肺炎になり3日入院しました😭💦
退院の翌日から登園したので、約10日お休みしました。
解熱後24時間経てば許可証なく登園okでした!
咳は日中落ち着いててたまにする程度なら預けます😊 鼻水は預けちゃいます!
苦しそうなら様子見ます💦
トマト
一緒ですね😭なんか結構子供はかかりやすいみたいですね💦でも知らない人もいるから説明して欲しかったです💦
うちの園は登園許可証は保護者が書くとかなんとか言ってました!え?保護者が書いていいやつ?ん?ってなりましたw行く時また聞こうと思いますww
まだ鼻水出てないのでこれからかな💧咳がちょっと可哀想です😭