
コメント

ひろ
うちは普通のご飯食べてます!
保育園では8ヶ月?9ヶ月?頃から軟飯でしたよ🥰

mona
早くないと思いますよ〜!!
うちもご飯良く食べてくれるので来月から軟飯にする予定です🌟
-
yuriiママ
そうなのですね!
柔らかすぎるのも嫌いていう
子もいるのですね🥲- 6月27日

はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月から大人と同じお米食べてました!
入園したときに
まずはお粥をあげて様子を見ます!と言われましたが、
その日のお迎え時に
お粥食べなくて、普通のお米あげたらよく食べてくれたので、明日からお粥やめますね!
と言われました😅
ちなみに7ヶ月から基本掴み食べです。スプーンであげるのをすごく嫌がり、たまに怒るので、ご飯嫌いになるくらいなら時間かかっても汚くてもいいから好きにさせよう!と付き合うことに決めました!
そのおかげで8ヶ月の入園では先生たちから絶賛されるくらい掴み食べの達人になってます!
掴み食べするときに、プラスチックとかシリコンの割れないお皿だと、おもちゃの素材とどうしても似てくるので、食器で遊ぶことがありました。なのでうちは陶器を使っています。少し重たいこともあり、今まで投げたことは無いです。もしかしたらイヤイヤ期で泣くことになりそうですが😅私的には食事と遊びのメリハリが付いてよかったと思ってます!質問とは違いますが掴み食べしてくれるとめっちゃ楽なので参考に!!
-
yuriiママ
参考になります!
ありがとうございます!
8ヶ月は、早いですね🤣凄いです!
最近 スプーンで食べるの嫌い
食べさせるの嫌いで
何がいけないのかと悩んで
お菓子だったら上手なのに
って思ってました😖
それがまさか
自分で食べたい欲とは
しらずに…😅- 6月27日

たかせ
10ヶ月〜普通じゃないですか?☺️うちは軟飯あげるとうぇーってなってたのですっ飛ばして普通のご飯にしました🍚😅
-
yuriiママ
普通なのですね!
知りませんでした😅
上の子の時を忘れてしまっていたもので😅
ありがとうございます!- 6月27日

luna 🌕 ˚⌖
2人とも8ヶ月後半には普通のご飯食べてました☺️💓
便の状態見ながら進めましたが
お粥よりご飯が好きで便問題無し
だったので😊
-
yuriiママ
そうなんですね!
慎重になりすぎでしたね😅私- 6月27日
yuriiママ
え、そうなんですね(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
先月後期になったばっかりで
まだかなと思ってたので🥲