
社長が、5年ぶりにパートで復帰する女性に役職名を付けたいと考えている。しかし、他のパートがいないため、パートリーダーにはなれない。新しい役職名の提案を求めている。
社長とのくだらない雑談なのですが…笑
小さな会社で事務をしています。
以前この会社で長く正社員として勤めていた女性(課長のときに家族都合で惜しまれつつ退職)が、家庭の事情が落ち着いたからと5年ぶりにパートですが復帰することになりました。
社長が、過去の功績もあるからただのパートではなく何か役職名を付けたいと言っています。
もう課長は別にいるので、管理職という感じではなく本当に名前だけです。笑
もちろん時給は弾むそうです。
私がパートリーダーは?と言ったら、他にパートがいないからおかしい!と却下されました😂
何かいい感じの役職名ないですかね?笑
日本語でも横文字でも大丈夫です!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
マネージャーとかはどうでしょう?

礼
主任とかですかね〜🤔
-
はじめてのママリ🔰
主任ってできる女感ありますね!ピッタリです!ありがとうございます😊
- 6月27日

ママリ
主任か、その業務のリーダー的なのはどうですかね??
-
はじめてのママリ🔰
その業務のリーダー!なるほど!やってもらう業務は決まってるので、良いかもです!
ありがとうございます😊- 6月27日

みさ
チーフはどうですか?
マネージャーやリーダーは、管理職の役職名っぽい感じかなと思うので、イメージに合うものを選ぶといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
チーフもありますね!!ありがとうございます😊
今回出た案を社長に出してみます♪- 6月27日
はじめてのママリ🔰
もともとの課長を横文字に!なるほど!ありがとうございます😊