
生後7ヶ月半で離乳食を始めたばかり。完ミで、離乳食後にミルク160ml飲むが、もっと食べさせたい。同月齢の子の食事量や増やし方について相談したい。ありがとうございます。
生後7ヶ月半、あと10日くらいで8ヶ月になります。
離乳食についてです。もぐもぐ期(中期食)に移行して1週間くらいになりました。ベビーフードがラクすぎて、作ったりする事はほぼないです💦
BFで離乳食あげてる方に聞きたいんですが、
完ミですが、パウチ1袋ペロっと食べて、その後ミルク160飲みます。離乳食後でも200飲めそうな感じですが飲み過ぎかなと思い、160で作ってます。個人差はあると思いますが、近い月齢の子たちはどれくらいの量食べますか?増やすとしたら、パウチ1袋に何をプラスしたらいいかなーと💭
ミルクは1日4回、離乳食は昼夕であげてます。体重は8.5kgくらいあるかと思います。
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひと袋にお粥が200〜250くらい
豆腐と汁物
あげてました☺️
はじめてのママリ
8ヶ月とかでですか?めちゃくちゃ食べますね😂😂
はじめてのママリ🔰
最初は150くらいだったんですが
足らないらしく50ずつ
増やしたらそれくらい食べてました😂😂