
娘が1歳10ヶ月の息子を叩く理由がわからず悩んでいます。娘の行動が原因で息子が泣くことが増え、娘のお転婆さや自分の家事優先が関係しているのか不安です。どうやって叩くのをやめさせるかアドバイスをお願いします。
最近1歳10ヶ月の娘が6ヶ月の息子の頭や手をバシバシ叩くようになりました。
叩くと息子も笑うのでそれが楽しくて遊び半分で叩いているのか、嫉妬心から叩いているのかわかりませんが…
普段から娘をできるだけ優先して相手してあげてるつもりですが、息子が叫んだり、泣きじゃくることが増えてかまってあげられる時間が減ったからでしょうか?それともお転婆娘なので怒ることが増えてしまったからでしょうか?私が家事を優先しすぎているのでしょうか?
抱きしめたり、ちゃんと説明してあげてるけど、何が原因なのかわからず、どうやってやめさせたらいいかわかりません。何かアドバイスがあれば教えてください💦
- Chi-haruママ(8歳, 10歳)
コメント

ポケモン好き
小さいなりの嫉妬もあるんですかね(>_<)
「私のママなのに‼‼」みたいな気持ちも無くはないと思います😭💦
けど、顔や頭を叩く度に「痛い痛いよ!」「ペンペンはダメ!」って教えるのは必要です。小さいから分からないではありません。
小さいなりに分かっているんです。
三つ子の魂百までってあるように本当に今が土台です。
Chi-haruママ
やっぱり嫉妬からなんですかねぇ…この前まで息子のことが大好きだったのに急に叩き始めたからビックリしちゃって💦叩くのはいけないよとは教えているけどなかなか治らず…根気強く言うしかないですかね😅
ポケモン好き
嫉妬ですね。その他にありませんよ。けどママさんの「この前まで息子が大好きだった」って言葉が引っ掛かります。
今は?叩くから嫌い?ってとらえてしまいますよ?
息子さんはまだ伝わらない言葉で訴えているんだと思いますよ?
Chi-haruママ
この前までハグしたりキスしたりしてて今でも毎日「〇〇くん」って呼ぶんで好きなのは好きなんでしょうけど…っていう意味で言ったんですけど勘違いさせてしまってたらすみません💦😄
叩かれて笑ってるからおもしろくてやってるのもあるのかなーとかも思ったり、やっぱり嫉妬心からなのかなーとも思ったり…でも嫉妬ですよね😥私がもっとかまってあげなきゃいけないですね♪
ポケモン好き
うーん。私だけかもしれないけどやっぱり勘違いする言葉だと思います....
叩かれて笑っていても叩くのは良くない事を根気よく、言うときは真顔で言わないと効き目はありません。
笑っているからいいわけじゃないですからね。。。
Chi-haruママ
そうですね…ちゃんと真顔で怒ることも必要ですね‼︎ありがとうございます♪