![ぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の初ママです。愚痴です。先日、義父の友人(飲食店経営)から出産祝…
1ヶ月の初ママです。愚痴です。
先日、義父の友人(飲食店経営)から出産祝いを頂きました。
お返しを渡そうと思い、営業時間を聞いてそれより前に行って渡しに行く予定でした。
旦那が友人の連絡先を知らないので義父に聞いたら、俺たちもその時間に行くからとのことで。
こんなご時世だし、赤ちゃんいるので外食は控えたくて渡して帰ろうとしたら、座りなと。
まぁ、食べてく?と旦那に言われ渋々座り食べて。その間は義母が抱いてて、ガルガル期+マタニティブルーで気分最悪。
旦那には私の気持ち伝えてるのに理解できてないのか…
皆さんなんて伝えて理解してもらっていますか?
- ぱる(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
私も、ガルガル期を全く理解されませんでした。
なので義父母に抱かれまくりでいやな思いしています。
最近は旦那が理解してきてくれて、そんな頻繁に会わなくて良くなりました!
男の人って、分からないんですよね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分から相手に伝えます。
書いてある状況なら食べないで帰りますね。
コメント