
育児休業給付金の延長について遅れて提出しても可能かどうか知りたいです。
育児休業給付金について詳しい方いれば教えていただきたいです。
息子は一歳半になりました。保育園は一歳前より申請している状態で今も内定もらえず入所は保留の状態です。育児給付金が一歳半で一旦きれるため、また、保留通知を提出して2歳まで延長しなくては鳴ならなかったのですが会社への保留通知の提出をすっかり忘れておりました。提出期限を過ぎてしまっても遅れて提出すれば延長は可能なのか、それとも遅れてしまったので完全に終了するのかどちらなのでしょうか、、、もしわかる方いれば教えていただきたいです。
- あーにゃ(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1歳半になる月の不承諾通知書があるということですか??
あるなら、申請書類として不備はないので給付金の延長は可能ですよ。
ただ、会社が育休の延長を認めてくれることが前提なので、そこをまず確認する必要があると思います🤔
あーにゃ
助かりました!ありがとうございます!😭🙏