
息子のイヤイヤ期対応策を教えてください。息子は嫌なことがあると大泣き、暴れます。泣きながら抱っこしてと要求し、抱こうとすると嫌がります。どうすればいいでしょうか。
イヤイヤ期突入しかけています!
みなさんの対応策を教えてください。
うちの息子はちょっと嫌なことがあるとイヤイヤと床に転がって30分は大泣き、大暴れします。今朝からもすでに暴れていました。最近はひどくなっており、1日3回はこのような状態です。
泣きながら抱っこしてと要求するので対応するのですが、抱こうとすると、また嫌がって仰け反り、手の付けようがありません。結局泣き疲れて諦めるまで放置するしかない状況です。
近所迷惑にもなるし、早く泣き止ませたいのですがどうすることもできず、毎度ため息です。
みなさん、どんな風に対応されていますか?
- めいママ(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

しょこ
うちの子も最近までそんな感じでなかなか玄関から部屋に入ってくれなくて大変でした😅
泣いて放置して落ち着いた後、思いっきりぎゅーーっと抱いてあげて「寂しかったん?大丈夫だからね😊」とか色々声掛けて今は泣き続けるということがなくなりました😊🌸
車に乗らない自転車に乗らないのもなくなりました✨✨
めいママ
ありがとうございます❗️
子どもも親もしんどいですよね🤣
部屋に入ってくれないのはもっと大変ですね😵
放置したあとのフォローは大事そうですね😊
参考にさせていただきます👍