
体調回復後に食欲が戻るか、イヤイヤ期との関連性について相談しています。ご飯を食べない悩みについてです。
RS陽性から6日目
やっと熱が36.6度くらいになり希望が見えてきました。
咳はしますが、嘔吐することなく
夜もピーク時よりは寝れるようになってきました。
しかしご飯を食べなくて困っています。
最初はゼリーを好んで食べていましたが
最近はいらないって言われます。
水分は牛乳(たまに気が向けばりんごジュース)をよく飲みます。
食べる!と言われ出しても1口食べていらない
おやつはせんべいとかを食べますが
ご飯類は全く……
この前奇跡的に小さい1口サイズのおにぎりを1個食べましたがそれっきりです。
体調回復したら食べるようになるのでしょうか?
イヤイヤ期も重なっているのか
ご飯食べてくれないことに困り果てて泣きそうです……
- ぴくみん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2週間以上前にRSになり1週間ほどは熱が続きました。その後、1週間はご飯全く食べなくて
2週半たった今やっとご飯をいつもの7割ほど食べられるようになりました!!
ほんとに全く食べませんよね。
水分さえ取れてれば
あとはおかしでもなんでもいいので
食べられそうなやつを食べさせてあげてください!
ぴくみん
ご飯食べない間は保育園などはどうされましたか?
はじめてのママリ🔰
自宅保育なので通っていなくて、
でももし通っていた場合は仕事が休めないときは通わせます💦
でも少しでも食べられるならいかせます
ぴくみん
お菓子しか食べないのに行かせていいのか
友達と一緒なら食べるかなとかいろいろ考えてしまいます……
はじめてのママリ🔰
保育園の場合家で食べなくとも
園ではお友達と一緒だから少し食べる!って可能性もあるので、
もし、ママさんがまだ産休入ってなくて通わせたいなら
連れてってもいいと思いますが、
そこは園と要相談だと思います!!
ぴくみん
ピーク時の咳で喉が痛いからか食べても「からい!」と言って1口で終わってしまいます🥺
多分痛いんだと思います……
私にもうつったみたいで喉の痛みがあります。
明日また病院なので相談してみます。