
コメント

虹色ママ
今は育休ですが、フルタイムです。旦那さんの協力があれば乗り切れますよ!

はじめてのママリ
働いてます!
夫も帰り22時以降で休み不定期なので、ほぼ戦力外ですが
何とかなってますよ〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
わ〜お疲れ様です!!😖
22時以降ということは毎日お迎えははじめてのママリさんが行かれてるんですね!
その後晩御飯なんて戦争だろうな..と怯えてます😅- 6月27日
-
はじめてのママリ
夜ご飯はたしかに大変ですね💦前日に仕込んでます🥺
18:15お迎え、18:30夜ご飯、
19:30お風呂で、20:00には寝てくれるので
そこから自分がご飯食べて、洗濯と次の日の夜ご飯の仕込みしてます!- 6月27日

娘のママ
育休中ですがどうにかなってましたよ!
土日も夫は仕事なのでひたすら娘とふたりきりですが😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん土日もお仕事なんですね!
尊敬しかないです👏😢
お疲れ様です!- 6月27日

たぬきち
今は育休中ですが、時短勤務です!
旦那はほぼ戦力外(勤務時間的に)なので😭
フルタイムで働かれている方多くて、凄いです…
私、時短でも気持ちに余裕なくてイライラしっぱなしですー。

ママリ
私→フルタイム
旦那→自営業(不定休)
旦那一人で切り盛りしているので、頼れないことも多いですが、なんとかやっていけてます😂
やってみればなんとかなるもんですね笑

はじめてのママリ🔰
2人ともフルタイムですが、どうにかなっています!
お迎えが19時頃になることが多いので、どうしても寝かせるのが遅めになってしまいますが😥

退会ユーザー
なんとかなると言うより何とかしないといけません😂だから何とかなってます笑
でも私は完全に仕事=息抜き。息抜きしながらお金も稼げるとか最高じゃん!!ってなってるから専業主婦のときよりは心に余裕あります笑
まあ家事育児に仕事はやっぱ体力削られますけどね😅でも家にひきこもって子供と一対一よりはマシです。あくまで私はですが

はじめてのママリ🔰
1歳から仕事復帰しました💡
私は時短勤務で15:30に終わるのでなんとかなってます😊
旦那は子供が寝てから帰ってきます🥲

はじめてのママリ🔰
みなさん、まとめてお返事できずすみません。
たくさん頑張って見える方がいて、私も頑張ろうと思えました!なんとかなるではなく、なんとかするしかな!ですよね✨
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
今は育休ということは、公務員の方ですか?
今もあまり心に余裕がないので、復帰したらどうなるのか不安しかないです🥲💦
虹色ママ
そうです。
上の子は1歳児クラス4月から保育園にお世話になりました。朝も夕方も延長保育利用、それでも忙しいときはシッターさんにお迎えに行ってもらって夕食までみてもらったこともありました。
復帰前はやはり不安だらけでしたよ。でも、やるしかない!と腹をくくって頑張りました。子供のためなら、頑張れますよ♪
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どものためなら頑張れる、という言葉に励まされました!
はじまってしまえばなんとかなる!と思って頑張ります😖✨
虹色ママ
私も月の春に復帰です!一緒に頑張りましょう♪手抜きを忘れずに〜🤩
夫から、洗い物はしなくていいからねと言われたので、甘えました。洗濯も、子供とお風呂に入り終わったら洗濯機回して、夫が23時24時頃帰ってきたら干してくれました。
仕事が終わらず、土日に職場に行くこともあったので、夫にみてもらって仕事してました。
家族で協力して乗り切ってくださいね✨