![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後ろで留めない抱っこ紐を探しています。夫が背中で留めるのが難しいため、コンパクトなセカンドとしてベビービョルンのワンカイエアー、キューズベリーのニコを検討中です。他にオススメの抱っこ紐があれば教えてください。
後ろで留めない抱っこ紐探してます!!!
夫は体が硬く背中で留める事が出来ないので、セカンドとして後ろで留めないものを購入したいと思ってます。
メインは私用にエルゴのブリーズを考えてます。
セカンドなので、出来ればコンパクトになると嬉しいです。
・ベビービョルンのワンカイエアー
・キューズベリーのニコ
が今のところ候補なのですが、これらを使ってる知り合いがいないので実際使われてる方の意見を聞きたいです。
また、他のメーカーでもオススメの抱っこ紐があれば教えてください(>人<;)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![カナ18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ18
ベビービョルンのワンカイの一つ前のタイプを使ってます!
かぶる感じで付けます。
前向き抱っこもおんぶもできるし、赤ちゃんが寝てしまっても起こさずおろせるので私は気に入ってますが、残念ながらコンパクトにはなりません💦💦そこそこにゴツいです😅
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
ベビービョルンワンカイエアー
キューズベリーニコ
どちらも使ってます♪
産前にワンカイエアー購入しており使用してましたが、バックルが多く、難しいという理由で夫はあんまり着けたがりませんでした。
キューズベリーのニコはワンカイエアーより簡単に装着できるので良いみたいです。
着脱に関しては、私はどちらでも平気ですがニコの方がシンプルですね!
また、ニコはとてもコンパクトに折りたたんでまとめれます。ワンカイエアーはコンパクトにならないので、かさばりますね…。
ただワンカイエアーはオールメッシュ素材でニコより涼しいのかな?🤣
あんまり変わらないかもしれませんが…
個人的にデザインはビョルンの方が好みなのでどちらも同じくらい使っています🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
ワンカイエアーとニコ、畳んだ状態だと結構大きさ違いますか?
夫は面倒くさがりなのでそれだとニコがいいのかなって思いました🤔
ちなみに抱っこ紐はその2つのみですか?
私のメインをエルゴじゃなくてニコでもいいかなって思ったのですが、肩が耐えられるのか不安で😅
質問ばかりでごめんなさい💦- 6月28日
-
もちもち
いえいえ☺︎
畳んだ状態は断然ニコがコンパクトです。ワンカイエアーはたためれないのでカバンに押し込むって感じです💦笑
ワンカイエアーも買う前に夫にエルゴかワンカイエアー試着してもらって、簡単だからと買ったのに子供を実際に抱っこして付けるとバックルが多く難しいみたいで嫌がってつけてくれないです😖💦
あとコニーを持ってます!
メインでワンカイエアーを、と購入して使っていたのですがニコも大差ないくらい長時間、メインの抱っこ紐として活用してます☺️✨
むしろニコの肩クッションのがワンカイエアーのより厚く肩の疲れはニコのが少なく感じてます♪
肩クッションがエルゴと比較するとどうなんでしょう😣💦- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ワンカイエアー畳めないの知らなかったです😲
教えてもらえてよかったです💓
クッションもビョルンより厚いならエルゴと変わらなそうですね🤔
エルゴは暑いし持ち運びが邪魔とよく聞くので、ベビービョルンとニコにしようと思います!
ありがとうございました🙇♀️- 6月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビービョルンワンカイエアー同じくエルゴは体固くて止めれない旦那が使ってますが気に入ってます!
エルゴよりは若干うすいけどごついはごついですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりゴツいのですね😅
持ち運びには向かないですか🤔?- 6月27日
-
ママリ
ベビービョルンワンカイエアーは抱っこひもつけはずしせずに赤ちゃん下ろせるので、
赤ちゃん下ろしてもつけたままにしてて邪魔にならないって点で持ち運びやすいですよ!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
抱っこ紐だけをつけたままに出来るんですね!!
検討してみます(o^^o)- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもワンカイエアーです。
主人が体硬いですけど、問題なく付けられます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご主人が問題なくつけられるのは魅力的です☺️
夫にも一人でつけてもらいたいのでベビービョルン検討してみます。- 6月27日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
Nico持ってます☺️
かぶるタイプなので装着は簡単ですし、かなり軽いなと感じます🙆♀️
公式のように上手く纏まればこの手の抱っこ紐としては比較的コンパクトにはなると思いますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ニコ使ってる方の意見ありがたいです!
肩や腰への負担ってありますか?
体重にもよると思いますが2.3時間耐えられますか🤔?
質問ばかりでごめんなさい💦- 6月27日
-
メメ
肩があんまり強くないタイプなんですけど、Nicoは肩ペルトが厚くて負担少ないなと思ってます☺️
まだ長時間使ったことはないんですが7.9キロを抱っこしててしんどさは感じたことないです。
今、かなりの腰痛抱えてるけどそれでも平気だし。
因みに手持ちは色々持ってますがエルゴアダプトより私は楽かなぁ🤔- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
腰痛あって平気なのはポイント高いですね🥺
私のメインを2個にしようかな🤔
貴重な意見ありがとうございます❣️- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そこそこゴツいとの事ですが、持ち運びの際不便を感じますか?
カナ18
ワンカイでは改善されてるかもですが、私が持ってるやつは丸めてもまとまりにくいので、そういう意味では持ち運びに多少不便かもしれません😅
重さは全然大丈夫ですが。
はじめてのママリ🔰
わかりやすい説明ありがとうございます😌
検討してみます!