
コメント

なあ
大丈夫ですよ!
来年の8月17日に育休解除になるとおもうので延長する場合また手続きしないといけないとおもいます
なあ
大丈夫ですよ!
来年の8月17日に育休解除になるとおもうので延長する場合また手続きしないといけないとおもいます
「妊娠・出産」に関する質問
義両親から出産祝いで10万円いただきました。 相場通り3分の1〜半返しくらいすべきでしょうか? 5万円分のお返しって何したらいいんだろうと思いまして😂 皆さんどうされましたか?
男の子の名付けについて。 現在第2子を妊娠中(9ヶ月)です。 長男は〇汰郎という名前にしました! 由来もですが、姓名判断も一応確認してつけました。 「汰」があまりかぶることがなく、気に入ってます😁 第2子も男の子な…
3人目の無痛分娩について 現在、3人目妊娠中で明日から35週に入ります! 総合病院にて出産予定ですが、今年の7月から無痛分娩が始まったことを助産師さんより教えて頂きました。 1人目は、破水から始まり12時間ほどで生…
妊娠・出産人気の質問ランキング
anpontan
ありがとうございます😭
長男が来年、小学校へ上がるため夏までは勉強みたりしてあげたくて💦