※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーたん
ココロ・悩み

子どもを保育園に預けて働いている女性が、子どもの保育園での様子について不安や寂しさを感じています。保育園で楽しく過ごしているのに家では楽しくないのではないかと心配し、子どもとの関係性について悩んでいます。他の保育園を探すか、働くことをやめるべきか悩んでいます。

おはようございます。
モヤモヤがおさまらないので話を聞いてください…
いつもお世話になっています。

8月から職場にある保育園というか事業所に近いところに子どもを預けて私は働いています。
完母で育ててきたので心配していましたが、母乳を飲まない間はきちんとごはんを食べ、慣れてきたらお友達と遊んで、楽しく過ごせているようです。

でも、寂しくないようにと登園すれば子どもを私から引き離し、保育園ではこんなに楽しく過ごしているのに家では楽しくないのかとか、家ではおっぱいをあげちゃうからごはんを食べないんだとか言ってきて、
今まで大事に一緒の時間を過ごしてきたのに、否定されている気がして…
保育園でどう過ごしているのかとか、そこまで食が進まないのでどんな物をどんなふうに食べているのかとか、気になって聞いたのに…

子どもが安心して安全に過ごしていればそれでいいはずなのですが…
私が寂しいだけでしょうか。子離れできないだけでしょうか。
悲しくて、保育園の人と話すのも嫌になってしまいます。
他の保育園を探すのも大変ですし、きっとその他大勢の一人には変わらないですし…
働かなければいいのでしょうか。

読んでくださった方ありがとうございます。

コメント

mei

分かりにくいのですが、預かってくれてる人が「おっぱいあげちゃうからごはんを食べない」とか言うって事ですよね?

私ならそんなとこには預けないです。
保育園行かせてますが、こんな事出来ましたとか、お友達と楽しそうに絵描いてましたとか、運動会の季節だから練習しましたとかです。
そんな否定的な事言われた事ないです。

働かないといけない理由があるから働いてるのに、他人にそんな事言われる義理はないと思います。
他に保育園がないならその人の言った事は聞き流しちゃいます。
もっと自信を持ってください!

  • すーたん

    すーたん

    コメントありがとうございます。
    分かりにくくてすみません。

    はい、預かってくれている保育士さんに言われました。
    保育園では食べるのですが、家ではそこまで食べない、食べさせ方を教えてくださいと言ったら、そう返事されました。
    保育園ではできています、家ではできないんですか?という言い方です。
    母なのに、子どもの出来ることを伸ばしてあげられないと落ち込んでしまいました。

    他の保育園は、できたことを伝えてくれるのですね。

    聞き流すよう努力して、うちでも出来ることを見つけていきたいと思います。

    • 9月14日
  • mei

    mei

    うちの子もですが、家ではまったく野菜食べないですが、保育園では食べれたと先生が教えてくれます。
    つい昨日も、テレビでオクラの醤油和えが出たのですが、子供は「緑と白のやつ、ネバネバして納豆みたいでおいしいよね」って言いました。
    でもうちでは旦那がオクラ嫌いなので1度も出した事なくて…よく聞いたら保育園のお給食で食べたそうです。

    場所が変わると食べるようになったり、他の子が食べるの見ると(大人ではなく同年代)食べる事が多いです。
    まだ1歳だしすーたんさんはお仕事頑張って、子供は保育園に任せて…でいいと思いますよ!
    余裕が出来たらごはんにも力入れてあげてください(*^^*)

    • 9月14日
ぴーちゃん

うちの保育園も玄関でぱっと子ども連れて行きますが、延々と泣かれるよりは助かってます!
朝泣かれて離れないと、仕事中も気になって仕方ないですからね💦

保育園で楽しく過ごしてたら、私はそれでいいと思います!
自分のいないところで毎日泣いてると聞かされたら、仕事辞めちゃおうかなとか思ってしまうし。笑

でも言い方ですよね😓
同じ保育士として、働くお母さんの育児を否定するような言い方って良くないと思います!というかダメです!
その人は担任?主任さんとか園長に、相談したらこんな風に言われてやだったと伝えてもいいかもです…
言わないと治らないですし💦

離れてる分家では甘えるだろうし、ご飯よりおっぱいでお母さんとくっついて甘えたいのは赤ちゃんなのでありますよ😄
昼間しっかり食べれてるなら、朝晩食べ遊んでも大丈夫だと思います!
2、3ヶ月はグズグズしたりもしましたが、お互い新しい環境に慣れてくると、また家でも元気に食べたり遊んだりしてくれるようになりましたよ😄

  • すーたん

    すーたん

    コメントありがとうございます。

    そうですね、ずっと泣いているのもかわいそうで気になってしまいます…
    子どもが元気ならいいと思うのですが、子どもが離れる寂しさに自分が追いついていかないようです😞

    園長先生と少し話してみます。

    慣れていくことはいいらことですよね。
    2、3か月乗り越えて、楽しく遊んでくれるのを待ちます!

    妊娠されていて育児とお仕事と、お疲れさまです。
    コメントとてもありがたいです。

    • 9月14日
deleted user

お母さんを不安にさせるような言葉かけをするのってプロとしてどうなんだろうなーと思ってしまいました(^_^;)
忙しさがそうさせてるのか…そんな人ばかりじゃないと良いですね。預けるの不安になってしまいますし。

  • すーたん

    すーたん

    コメントありがとうございます。

    子どもが元気なので安心、というのと、保育園と比べられて不安、という気持ちとあります。
    忙しそうです。
    でも自分にとっては大事なただ一人の子なのです。

    共感していただけて嬉しいです。
    ありがとうございます😢

    • 9月14日
かめれおん

確かに言い方がちょっとね…
その保育士さんはもしかするとそんなつもりで言ったわけではないかもしれませんが、保育士として保護者への伝え方などは気をつけなければならないと思います>_<
私も保育士していますが、園では周りのお友だちが食べてるから刺激があって食べる子が多いです。(経験上でしか物言えないですが>_<)お母様も「家では食べないのに…」って不安に思われる方も多く、そう言ったお母様の気持ちもくみ取った上でサポートするのが保育士だと思ってるので、否定されるのは辛いですよね。
私もきっとそういう言い方されると仕事しながらでも一生懸命子どもとの時間を大切にして育児してるつもりなのに何でそんな言い方されなきゃ…って悲しくなると思います。それでなくてもあまり食が進まなくて悩んでるのにって思いますよね(実際うちの子が周りの子に比べて離乳食食べないので>_<)
お子さんのことを1番わかってるのはお母さんですよ^^ 保育園で楽しめるのは家でお母さんに甘えられる環境があるから!だと思ってます!
お互い仕事に育児に頑張りましょうね٩꒰。•◡•。꒱۶

  • すーたん

    すーたん

    コメントありがとうございます。
    お返事遅くなり申し訳ありません。

    保育士さんからの貴重なご意見ありがとうございます。
    保育士さんは、子どもだけではなく保護者のサポートもするなんて大変なお仕事ですね。
    子どもが元気で楽しく過ごしているのは保育士さんが見てくださっているからだと…思うのですが、不安な中やっと1歳になり、一緒にいたいのに時間も極端に減り、というところでダメ出しされた気がして、今までやってきたことを否定された気がして悲しくなってしまいました。

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    お母さんがいることは必要なのですね。
    がんばります(o^^o)

    • 9月14日